スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年01月27日

東京マルイに修理依頼しました その②

前回の「東京マルイに修理依頼しました その①」へのアクセス数にビックリしております。
メーカー修理に関してはみなさん興味深々なんですね。
で、念のため前回の補足なんですが、修理依頼したM4はメカボックスやインナーバレル、
ホップアップチャンバー等の内部関係はノーマルのままです。
外装はストックとハンドガード、リアサイトを交換していましたが、ノーマル部品に取り替えて送りました。
ただしトリガーガードは社外品に取り替えてたのを忘れていてそのままでした。

それでは続きです。


1月26日午前中、自宅に送られてきました。ゆうパックの代引きです。
ダンボール箱にキチンと梱包されておりました。


開けるとM4(箱は自前)と納品書が入った封筒が。


箱の中は送った時と同じ状態です。


一番外傷が酷かったバッファーは

新品に交換されピシッと真っ直ぐです。
次にバッテリーを繋いで試射。メカボックスの異音も解消、セレクターの不調も改善されています。


弾測器で計測すると89前後で納まりました。


同封された納品書を見てみましょう。


納品日は1月22日。電話確認後、即修理して頂いた様です。

「セクターギアとバッファーを交換、及び調整しました。」修理内容です、電話確認時と同じ内容です。

請求料金の内訳は

セクターギア900円

バッファー 6000円

調整費   2000円

送料(代引き手数料310円含む)1300円

合計   10200円 妥当なお値段です。これでゲームがバリバリ楽しめそうです、どうもありがとうございました。



で、さっそく外装替えてニタニタしております、M4スパイラル症候群再発しそうですね。


  

Posted by しゅがごん at 22:05Comments(7)よもやま話

2010年01月26日

東京マルイに修理依頼しました その①


前回のゲームで破損した次世代M4電動ガン。




故障内容はバッファーの歪みとギアボックスの異音。
ショップや友人関係に修理を頼んだことは何度かありましたが、最近は部品が入手し難いと聞きますし、
次世代銃なのでメーカーに頼んだ方が確実なんじゃないかと考えまして東京マルイに修理依頼しました。

「東京マルイ 修理依頼」でミリブロやGoogleで検索してもこれだ、といった記事に引っかからなかったので
レポにしてみました。なにかのお役にたてれば幸いです。


修理依頼については取り扱い説明書に記載されていますが、簡単に説明してみます。

・修理に関しては東京マルイ・アフターサービス部が担当します。

・まず、
①製品名 自分の場合だと 次世代電動ガンM4A1 SOCOM CARBINE

②故障内容 バッファーチューブの歪み バッファー固定リングの歪み メカボックスから異音 セレクターの不調

③住所 ゆうパックで送ってきます

④名前 フリガナもつけた方がよいでしょう

⑤(日中に)連絡のつく電話番号 携帯電話の番号がよろしいかと

⑥郵便番号を明記したメモを作ります。

・アフターサービス部に電話をして修理依頼をします。
その時聞かれるのは「製品名」と「故障箇所」の2点、修理依頼品の往復送料は依頼者負担となります。
この時点では故障の原因や修理にかかる日数や費用はわかりません。
尚、電話の応対時間は平日午前9時~夕方5時半まで。日曜日・祝日・第1~第3土曜日はお休みです。 

・アフターサービス部に送ります。
送るときにはBB弾は抜いてあるか、セーフティーをONにし、バッテリーを外し保護キャップを装着とのこと。
修理依頼品には必ず①~⑥を記載したメモを同封してください。(メモははっきりお書きください)
文字がかすれてたりミミズののたくった様な字だと読めませんし、住所や電話番号が書かれていなければ連絡できませんよね。

自分は他業種なんですが、住所や電話番号を書き忘れるお客さんってけっこういらっしゃいます、連絡のしようがありません。
、「おまえンとこは客に連絡もよこさんのかっ!あぁ?」とキレて連絡してくるお客さんもいらっしゃいます。
かれこれ説明しますと「書いたハズ」とか「そういうことも調べるのも仕事だろ! 」と微笑ましい返答を頂くこともございます。

閑話休題、
・送った後は連絡を待ちます。修理担当者が依頼品を検査・分解をして原因がわかった時点で電話連絡がきます。
当然他の修理依頼品が多ければ連絡も遅くなるワケです(自分の場合は1月12日にマルイ到着、22日に連絡ありました)。
電話の内容は、

故障した箇所の確認

故障に関して思い当たる節はあるか(自分の場合はゲーム中に銃を落とした)

故障の原因 バッファーの破損(バッファーリングは問題無)とセクターギアの破損

修理費用 部品代・修理調整費・送料を含めてゆうパック代引きで支払い10200円 ということです。

了承してから修理となります。(修理をしない場合でも送料はかかります)

銃の方は本日受取りましたので、続きは後日。  

Posted by しゅがごん at 23:53Comments(18)よもやま話

2010年01月24日

Goggle Retention Straps


EMDOM Universal Goggle Retention Straps
MICH, ACH, SDS PASGT , ILC Dover, IBH 等の軍用・特殊ヘルメットにゴーグルを留めるためのストラップです。
各種ヘルメットのチンストラップ固定ネジを利用して取り付けます。


取りつけ方は、チンストラップの後ろ側ネジを外します。


それからストラップの穴にネジを通してとめ直すだけです。


取り付け完了です。ドットボタンを外してゴーグルストラップを通してボタンを留めます。


ストラップのおかげでゴーグルの外れ落ちが防止されます。


ゴーグルカバーは官給品の靴下を切った物、米国海兵隊がよくやっておりました。  

Posted by しゅがごん at 10:00Comments(0)Others

2010年01月21日

My Carbine Ver.3


セカンダリのM4ですが新たに衣替えしました。
ただし初速は50切るわセレクターのかかりもイマイチなどと
あちらこちらで問題続出で、昨夜ですが近くのショップに修理をお願いしてきました。
ショップの方も修理依頼でテンテコマイなので修理完了まで時間はかかりそうです。

気を取り直して今回のリニューアルポイント。
気分一新、CASVを塗装し直して復活させました。


使用した塗料はアサヒペンクリエイティブカラースプレー・ライトアンバー。
装備類の塗装にも使用しております。アクリル系なので匂いもきつくなく、
塗料の食いつきも良いです。



米国BLP Mobile Paint・デザートタンも残っているので、
こちらから使いきろうとしましたが、噴射口から塗料液漏れを起こしていて固まって使用不可。
品質的には日本製に軍配があがりますね、米国製は一度に使いきらないとダメみたいです。


本体フレームはD-BOY製品、トランスフォーマーのトレードマークと
オプティマス(日本だったらコンボイ司令官の方が通じる?)の刻印入り。
キワモノ系のフレームですね。本当はフレーム自体も塗ってしまおうと思いましたが
おバカ的ノリが妙にツボに入ったのでそのままに。


メーカー不明のグリップも塗装。ショップオーナーの指摘でモーターの異音に気づきました。
どうやらグリップデザイン状、モーターが無理な角度になっていて、このままでは破損の恐れがあるそう。
ここも調整してもらうことになりました。

前に破損した次世代M4もマルイのアフターサービス部に修理に出していて、こちらもしばらく帰ってこないようです。
そんなワケでM4はしばらく休止。仕事のおかげで休みも不定期、なかなかゲームに参加できませんが、


待望のVSR-10 Gスペックを入手したのでカモフラ塗装を施したり、お座敷シューティングで楽しもうと思います。


■オマケ■
米国で恒例のショットショーがはじまりましたね?
今回はどんな銃火器や装備品がリリースされるのでしょうか?


おそらく出店しているであろうPWS社のプロモ動画。アームズマガジン2月号でも特集されていた新進気鋭のメーカーです。

  

Posted by しゅがごん at 02:08Comments(0)FireArms

2010年01月15日

Ordnance Dump pouch


沖縄オードナンス ビックミッション ダンプポーチ 
空マガジンや予備マグなどを収納できるポーチです。
オードナンスが一般向けに販売を始めた初期の物で現在製作されている物とは若干違います。
このポーチは今は無き”激震祭”で出店していたオードナンスから購入したアイテムの1つです。
売り子の海兵隊員とおぼしき米人さんに「GoodPouch!!」と薦められて購入しました。


サイズは12cm×20cm×22cmブットパック並の大きさです。
現在の物と違ってMOLLE対応テープ&ドットボタンで固定(現在はマリスクリップ固定)、MOLLEも3段(現在は5段)。
他社のダンプポーチに比べても格段に大きく、撮影のために折りたたんだジーンズを2つ詰めましたが余裕で入りました。


ポーチのフラップでさえ30cmちかくの長さを有します。 底部には1インチ・ドレンホールが2つあります。


M4マグも12本は余裕で収まります。これならM82A3-SASR (バレット)のマガジンも2本くらい入るのではないでしょうか?


フラップを開けると内容物の飛び出し防止用ラバーバンド製インサートが見えます。


インサートは脱着可能、7つのドットボタンで固定されています。

このポーチの特筆点はフラップの固定位置。


フラップ裏に固定したり、

ポーチインサート部分に固定したり、

くるくる丸めて固定したりと、いろいろできます。
海兵隊員からの細かい要望で具現化されたのでしょうか?



  

Posted by しゅがごん at 22:13Comments(0)Pouch

2010年01月08日

ヘルメットのネジ


愛用のヘルメット・パチMICH2000ですが、


ゲーム中にストラップ固定用のネジが外れて無くしてしまい、しばらく放置状態。
この手の装備品やトイガンの金具類ってスペアパーツとしては販売されておらず、
自分で探すしかありませんよね。とりあえず近場のホームセンターで探してみますと。


それらしいのががありました。このネジってボタンキャップという名称なんですね?
メットに残っているネジを片手に比べたところ、(太さ)5×(長さ)16mmというのがぴったりでした。




塗装してしまえばそれっぽく見えるでしょう。  
タグ :MICH2000ネジ

2010年01月05日

20090103静岡県サバゲ参加してきました。

1月3日静岡県某所私設フィールドで今年初のゲームに参加してきました。
ゲーム開始直前、ちょっとしたトラブルに見舞われました。


我が愛銃マルイの次世代M4ですが・・・ちょっとおかしくね?
ゲーム初回時フラッグ位置に移動していたら切り株に足をとられてしまい転倒。
体にはダメージなかったんですが、仲間から指摘を受けて気づきました。


うわわわっストックパイプが曲がってるぅ~!


ご丁寧に固定リングもひしゃげており、オマケにメカボックスからも異音がしております。
まぁ正月早々ケガする前にM4が身代わりになってくれたとか、
東京マルイに修理出してブログのネタにしようとかポジティブに考えております。
予備の銃は用意していなかったので仲間のJさんにお借りしました、本当に感謝です。


お借りしたのはマルイのHK36C。M4マグが装填できるアダプターを装着しております。
M4に慣れてる人間にとっては新鮮な感覚です。細身で構えやすいですね。


こちらのチームはLMGが充実しております。まさに”戦闘は火力 ”の見本ですね?


気分は「砂ぼうず」のマシンガン三兄弟。
でもこのフィールドを知り尽くしている相手チームにはかないません、コテンパンです。


銃撃を欠かさない様にしながら前進したり、風で森がざわめく時に匍匐でそろりそろりと移動したりと
いろいろ努力しましたが、遮蔽物の死角からの的確な射撃や二手に分かれてからの同時ハサミ討ちなどにはかないませんでした。
それでもやっぱりサバゲは楽しいですね、暗くなるまで戦いを満喫しました。

今回気になったアイテム。


M3タクティカルライト装着したマルイのエアコキUSP。
冬の間はガスブロは役にたちませんのでエアコキが重宝します。仲間のスナイパーHさんのセカンダリ。


同じくHさんの私物、折りたたみ式の道具入れ、ホームセンターに売っているやつです。
フィールドに必要な物だけ入れてセーフティーゾーンに向かうことができます。
折りたためるのでかさばりません、これはとても便利なのでマネしましょう。


同じく仲間のKさんのVSR Gスペ。取り回しやすく、なにより塗装がとてもうまい!
物欲発症して只今VSR Gの購入計画発動中です。


ゲーム後の打ち上げは ちゃんこ江戸沢

江戸沢幸ちゃんこ マイルドな辛さでウマウマです。


鍋のシメにはインスタントラーメンと溶き卵を入れます。
卵を入れることにより辛味が抑えられて食べやすくなりますね、これは素直に旨かった!

  

Posted by しゅがごん at 03:00Comments(3)サバイバルゲーム

2010年01月04日

Padded Insert


Eagle MOLLE Protective Insert For Night Vision
イーグル社製、ナイトヴィジョン用パッドです。


米軍で支給されているPVS-14をキャンティーン・ユーティリティーポーチに収められる
様にするための保護用パッドです。単体での使用は難しいです。


サイズは6cm×11cm。
カラーはブラック・OD・カーキ・ACU・レンジャーグリーンがあります。


ベロクロ接合なので分解、折りたたみ収納可能。

イーグル社ポーチ専用ということですが、

海兵隊支給のキャンティーンポーチにも使用可能でした。

PVS-14用となっていますが、Aimpoint・ Eo-tech・ ACOGも収納可能です。
今まで光学照準器は銃に付けっぱなしでケースに入れたり、タオルで包んでいたりしただけなので安心です。


底部分のタグです。実物装備のなかでも比較的安価に入手できるアイテムですね。


  

Posted by しゅがごん at 11:00Comments(0)Others

2010年01月03日

20100103静岡県サバゲ参加時の装備

気が付けば正月3日目。遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年ものんびり更新していきますのでよろしくお願いします。

さてさて新年一発目、静岡県某所でのサバゲに参加させて頂きました。
いろいろありましたがゲームについては後程、先にゲーム参加時の装備について。


今回はチェストリグに合わせてのマルチカム上下、オークションで落札したパチモノです。
採寸Lサイズなんですが、おそらく欧米規格なのでしょう、かなり大きいです。
ジャケットはフリースを着込んでるので良しとして、パンツはややダブダブ。
リガーベルトとデューティーベルトで胴回りを締め付けてなんとかしています。
帽子は前に紹介の塗装した百均帽子を再塗装したモノであります。


昨年購入したMayFlower Chest Rig をゲ-ムで初装備、やっぱり軽いですね、コレ。
頻繁に匍匐前進しましたが強度的にも問題無し、マガジンの抜き差しもスムーズに行えました。




プライマリーの次世代M4。リアサイトをHKタイプに戻したくらいでいつもと同じ仕様。
今回もバリバリ大活躍!、のはずだったんですが・・・。



  

Posted by しゅがごん at 23:59Comments(0)サバイバルゲーム