2010年01月03日
20100103静岡県サバゲ参加時の装備
気が付けば正月3日目。遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年ものんびり更新していきますのでよろしくお願いします。
さてさて新年一発目、静岡県某所でのサバゲに参加させて頂きました。
いろいろありましたがゲームについては後程、先にゲーム参加時の装備について。

今回はチェストリグに合わせてのマルチカム上下、オークションで落札したパチモノです。
採寸Lサイズなんですが、おそらく欧米規格なのでしょう、かなり大きいです。
ジャケットはフリースを着込んでるので良しとして、パンツはややダブダブ。
リガーベルトとデューティーベルトで胴回りを締め付けてなんとかしています。
帽子は前に紹介の塗装した百均帽子を再塗装したモノであります。

昨年購入したMayFlower Chest Rig をゲ-ムで初装備、やっぱり軽いですね、コレ。
頻繁に匍匐前進しましたが強度的にも問題無し、マガジンの抜き差しもスムーズに行えました。


プライマリーの次世代M4。リアサイトをHKタイプに戻したくらいでいつもと同じ仕様。
今回もバリバリ大活躍!、のはずだったんですが・・・。
今年ものんびり更新していきますのでよろしくお願いします。
さてさて新年一発目、静岡県某所でのサバゲに参加させて頂きました。
いろいろありましたがゲームについては後程、先にゲーム参加時の装備について。

今回はチェストリグに合わせてのマルチカム上下、オークションで落札したパチモノです。
採寸Lサイズなんですが、おそらく欧米規格なのでしょう、かなり大きいです。
ジャケットはフリースを着込んでるので良しとして、パンツはややダブダブ。
リガーベルトとデューティーベルトで胴回りを締め付けてなんとかしています。
帽子は前に紹介の塗装した百均帽子を再塗装したモノであります。
昨年購入したMayFlower Chest Rig をゲ-ムで初装備、やっぱり軽いですね、コレ。
頻繁に匍匐前進しましたが強度的にも問題無し、マガジンの抜き差しもスムーズに行えました。
プライマリーの次世代M4。リアサイトをHKタイプに戻したくらいでいつもと同じ仕様。
今回もバリバリ大活躍!、のはずだったんですが・・・。
Posted by しゅがごん at 23:59│Comments(0)
│サバイバルゲーム