2008年11月19日
武装バーゲンセールでお買い物
先週T.A.G社からダイレクトメールが送られてきました。
なにやらアメリカ海兵隊お誕生日記念のバーゲンで40㌫OFFということでポチってみました。
注文して1週間で到着、今回手に入れたのはこの2点。
ミリブロ内でもいろいろ紹介されている SEALs THE US NAVYs ELITE FIGHTING FORCE
T.A.G社CEO、クリス氏のサイン入りです。
サイン上に書かれている一文「Embrace the Hate」(憎しみを受け入れろ)とは

SEAL3 第3ECHO小隊パッチに記されているモットー(?)。
内容は1989年~2007年のSEALの活動(パナマ~最近のイラク・アフガン)、
有名なアナコンダ作戦やボスニアでの救出作戦などいろいろと掲載されているようです。
辞書片手で四苦八苦な自分にも楽しめる様に写真も多数掲載されております(笑)。
もうひとつ入手したのが↓のサブマシンガンポーチ
最近MP5も使う様になって、なにか良いポーチはないかと探していたのでグッドタイミングでした。
見た目どこにでもある様なサブマシンガンポーチですが・・・、
なんとマガジンが6本入ります!
商品名はT.A.G MOLLE MP5 Mag 6 Pouch。
考えてみれば大抵のM4ポーチも2本差しは可能なので驚くほどではないかもしれませんが、
サブマシンガンのマグで2本差しが可ってのは珍しいと思います。
もちろん1本差しをしても、きついラバーバンドのおかげでガタつくこともありません。
2008年11月07日
WARRIORSへ行こう!
本日は注文していた海賊旗が入荷したとのことで
中野ブロードウェイ・「WARRIORS」へ行ってきました。

小さな店舗ながらも壁一面にトイガン、タクティカルギア類が鈴なり状態。

他のお店では扱っていないアイテムが満載、イーグルやタクティカルテイラーの
レンジャーグリーン色をストックしてる店って少ないと思います。
で、こちらが今回購入の海賊旗

真紅の海賊旗、畳一畳分はあります、かなりデカいです。

元ネタはコレ、T.A.G社のクリス氏執筆のSEAL本です。
最近流行りのスカルマスクの元ネタもこれでしょう、
ものスゴいインパクトありますよね。 いいモン買えて嬉し感激ですが、
それ以上に店長さんといろいろ話ができて楽しかったです。
WARRIORSは店舗での販売に力を入れているそうで、他のお店とは違った営業体系。
コンセプトが「実際に見て触って納得して買って欲しい」ということだそうで
とても共感できる営業理念(?)だと思います。
そろそろ開店1周年だそうですが、今後のますますの発展を激に応援申し上げます。
中野ブロードウェイ・「WARRIORS」へ行ってきました。
小さな店舗ながらも壁一面にトイガン、タクティカルギア類が鈴なり状態。
他のお店では扱っていないアイテムが満載、イーグルやタクティカルテイラーの
レンジャーグリーン色をストックしてる店って少ないと思います。
で、こちらが今回購入の海賊旗
真紅の海賊旗、畳一畳分はあります、かなりデカいです。

元ネタはコレ、T.A.G社のクリス氏執筆のSEAL本です。
最近流行りのスカルマスクの元ネタもこれでしょう、
ものスゴいインパクトありますよね。 いいモン買えて嬉し感激ですが、
それ以上に店長さんといろいろ話ができて楽しかったです。
WARRIORSは店舗での販売に力を入れているそうで、他のお店とは違った営業体系。
コンセプトが「実際に見て触って納得して買って欲しい」ということだそうで
とても共感できる営業理念(?)だと思います。
そろそろ開店1周年だそうですが、今後のますますの発展を激に応援申し上げます。
2008年11月06日
Padded Scope Cover M4 ACOG
Eagle Industries パッドスコープカバーM4ACOG

Trijicon社ACOG専用スコープカバーとアナウンスされていますが、
他社のダットサイトやホロサイトでも充分使用できます。

サイズは13cm×25cm、開放時は26.5cm×25cm。
1cm厚のパッドが封入されていてスコープ「類を衝撃から守ります。
固定方式はパイル&フックとファステックス(ITW NEXUS製 00年刻印)
サイドに工具やレンズクロス収納用のドットボタン付きポケットがついております、
(画像は軍用三角巾を入れてみた状態)
色は画像のウッドランドの他にブラック・カーキ・ODがあります。
参考までに各銃の装着例です(エイムポイントM2ダットサイト使用)



