2010年01月27日
東京マルイに修理依頼しました その②
前回の「東京マルイに修理依頼しました その①」へのアクセス数にビックリしております。
メーカー修理に関してはみなさん興味深々なんですね。
で、念のため前回の補足なんですが、修理依頼したM4はメカボックスやインナーバレル、
ホップアップチャンバー等の内部関係はノーマルのままです。
外装はストックとハンドガード、リアサイトを交換していましたが、ノーマル部品に取り替えて送りました。
ただしトリガーガードは社外品に取り替えてたのを忘れていてそのままでした。
それでは続きです。

1月26日午前中、自宅に送られてきました。ゆうパックの代引きです。
ダンボール箱にキチンと梱包されておりました。

開けるとM4(箱は自前)と納品書が入った封筒が。

箱の中は送った時と同じ状態です。
一番外傷が酷かったバッファーは

新品に交換されピシッと真っ直ぐです。
次にバッテリーを繋いで試射。メカボックスの異音も解消、セレクターの不調も改善されています。

弾測器で計測すると89前後で納まりました。

同封された納品書を見てみましょう。

納品日は1月22日。電話確認後、即修理して頂いた様です。
「セクターギアとバッファーを交換、及び調整しました。」修理内容です、電話確認時と同じ内容です。
請求料金の内訳は
セクターギア900円
バッファー 6000円
調整費 2000円
送料(代引き手数料310円含む)1300円
合計 10200円 妥当なお値段です。これでゲームがバリバリ楽しめそうです、どうもありがとうございました。

で、さっそく外装替えてニタニタしております、M4スパイラル症候群再発しそうですね。
メーカー修理に関してはみなさん興味深々なんですね。
で、念のため前回の補足なんですが、修理依頼したM4はメカボックスやインナーバレル、
ホップアップチャンバー等の内部関係はノーマルのままです。
外装はストックとハンドガード、リアサイトを交換していましたが、ノーマル部品に取り替えて送りました。
ただしトリガーガードは社外品に取り替えてたのを忘れていてそのままでした。
それでは続きです。
1月26日午前中、自宅に送られてきました。ゆうパックの代引きです。
ダンボール箱にキチンと梱包されておりました。
開けるとM4(箱は自前)と納品書が入った封筒が。
箱の中は送った時と同じ状態です。
一番外傷が酷かったバッファーは

新品に交換されピシッと真っ直ぐです。
次にバッテリーを繋いで試射。メカボックスの異音も解消、セレクターの不調も改善されています。
弾測器で計測すると89前後で納まりました。
同封された納品書を見てみましょう。
納品日は1月22日。電話確認後、即修理して頂いた様です。
「セクターギアとバッファーを交換、及び調整しました。」修理内容です、電話確認時と同じ内容です。
請求料金の内訳は
セクターギア900円
バッファー 6000円
調整費 2000円
送料(代引き手数料310円含む)1300円
合計 10200円 妥当なお値段です。これでゲームがバリバリ楽しめそうです、どうもありがとうございました。
で、さっそく外装替えてニタニタしております、M4スパイラル症候群再発しそうですね。
Posted by しゅがごん at 22:05│Comments(7)
│よもやま話
この記事へのコメント
立て続けにコメント残してすいません。
調整費2000円ですか。以前マルイアフター部に電話したとき「分解した時点で6000円はかかるよ」って言われて、びっくりしてたんですが(汗)
取り替え忘れたトリガーガードは純正品に替えられてはなかったのですか?
調整費2000円ですか。以前マルイアフター部に電話したとき「分解した時点で6000円はかかるよ」って言われて、びっくりしてたんですが(汗)
取り替え忘れたトリガーガードは純正品に替えられてはなかったのですか?
Posted by シン at 2011年04月16日 16:46
シンさん コメントありがとうございます。
昨年の1月の時点では調整費は2000円でした。
明確な値段表がないので、船体の作業時間や作業工程によって値段が変わるかもしれません。
トリガーガードはそのままでした。連絡時にもトリガーガードについては、とくに触れられませんでした。
昨年の1月の時点では調整費は2000円でした。
明確な値段表がないので、船体の作業時間や作業工程によって値段が変わるかもしれません。
トリガーガードはそのままでした。連絡時にもトリガーガードについては、とくに触れられませんでした。
Posted by しゅがごん
at 2011年04月16日 23:44

分解したりしたものってやっぱだめなんですかね?
Posted by かしよし at 2013年01月16日 17:57
かしよしさん 返信大変遅れましても申し訳ありません。
>分解したりしたものってやっぱだめなんですかね? トラブルの原因になるので、その旨を書いた方がぶなんだと思います。
>分解したりしたものってやっぱだめなんですかね? トラブルの原因になるので、その旨を書いた方がぶなんだと思います。
Posted by しゅがごん
at 2013年03月12日 21:06

初めまして。
そしてお邪魔致します。
ショップにオーバーホールを頼んだら次世代パーツはマルイが供給ストップしてしまい、手に入らないのでメーカー送りが無難ですよとショップの人に云われまして、どっかないかなぁ~と思って検索してたらたどり着いた・・・と、まあそんな感じです。
こちらのメーカー送りの記事はとっても参考になりました。助かります。
マルイのHPにはオーバーホール8,000円~とかしか書かれてないので、結構ビビリな自分にはこう云った記事はホントありがたいです(-人-)
ただ、マルイのやり方が気に入らないのは自分が狭量なんでしょうかね?(^_^;)
ブログ、頑張って下さい!
今後はちょこちょこ来させて頂こうかとおもってます。
そしてお邪魔致します。
ショップにオーバーホールを頼んだら次世代パーツはマルイが供給ストップしてしまい、手に入らないのでメーカー送りが無難ですよとショップの人に云われまして、どっかないかなぁ~と思って検索してたらたどり着いた・・・と、まあそんな感じです。
こちらのメーカー送りの記事はとっても参考になりました。助かります。
マルイのHPにはオーバーホール8,000円~とかしか書かれてないので、結構ビビリな自分にはこう云った記事はホントありがたいです(-人-)
ただ、マルイのやり方が気に入らないのは自分が狭量なんでしょうかね?(^_^;)
ブログ、頑張って下さい!
今後はちょこちょこ来させて頂こうかとおもってます。
Posted by ジャン at 2014年12月16日 12:01
ジャン さんコメントありがとうございます。
お役に立てましたでしょうか?嬉しい限りです。
最近はブログ更新遅れ気味ですが、見て頂ければ幸いです。
お役に立てましたでしょうか?嬉しい限りです。
最近はブログ更新遅れ気味ですが、見て頂ければ幸いです。
Posted by しゅがごん
at 2014年12月20日 22:17

とってもお役に立ちました♪
ただ、マルイさんは平日の営業時間に電話しないといけないのが難点ですね。
事務屋なので、なかなかスキを見て電話できずに困ってます(>_<)
来年になっちゃうな(TーT)
そうそう、うちらも関東(おもに千葉がメイン)なのでフィールドで会ったら仲良くして下さいね(*^-')b
ただ、マルイさんは平日の営業時間に電話しないといけないのが難点ですね。
事務屋なので、なかなかスキを見て電話できずに困ってます(>_<)
来年になっちゃうな(TーT)
そうそう、うちらも関東(おもに千葉がメイン)なのでフィールドで会ったら仲良くして下さいね(*^-')b
Posted by ジャン at 2014年12月24日 12:21