2010年01月15日
Ordnance Dump pouch
沖縄オードナンス ビックミッション ダンプポーチ
空マガジンや予備マグなどを収納できるポーチです。
オードナンスが一般向けに販売を始めた初期の物で現在製作されている物とは若干違います。
このポーチは今は無き”激震祭”で出店していたオードナンスから購入したアイテムの1つです。
売り子の海兵隊員とおぼしき米人さんに「GoodPouch!!」と薦められて購入しました。

サイズは12cm×20cm×22cmブットパック並の大きさです。
現在の物と違ってMOLLE対応テープ&ドットボタンで固定(現在はマリスクリップ固定)、MOLLEも3段(現在は5段)。
他社のダンプポーチに比べても格段に大きく、撮影のために折りたたんだジーンズを2つ詰めましたが余裕で入りました。
ポーチのフラップでさえ30cmちかくの長さを有します。 底部には1インチ・ドレンホールが2つあります。
M4マグも12本は余裕で収まります。これならM82A3-SASR (バレット)のマガジンも2本くらい入るのではないでしょうか?
フラップを開けると内容物の飛び出し防止用ラバーバンド製インサートが見えます。
インサートは脱着可能、7つのドットボタンで固定されています。
このポーチの特筆点はフラップの固定位置。
フラップ裏に固定したり、
ポーチインサート部分に固定したり、
くるくる丸めて固定したりと、いろいろできます。
海兵隊員からの細かい要望で具現化されたのでしょうか?
Posted by しゅがごん at 22:13│Comments(1)
│Pouch
この記事へのコメント
しゅがごん様
昔の記事へのコメントで大変恐縮です。
こちらのダンプポーチはまだお持ちでしょうか?
不躾なご相談で大変恐縮ですが、自分も探しており、
もし余らせていらっしゃるようでしたら、
お教えいただければと思い、
コメントさせていただいた次第です。
昔の記事へのコメントで大変恐縮です。
こちらのダンプポーチはまだお持ちでしょうか?
不躾なご相談で大変恐縮ですが、自分も探しており、
もし余らせていらっしゃるようでしたら、
お教えいただければと思い、
コメントさせていただいた次第です。
Posted by かいへい太郎 at 2025年01月04日 21:14