2010年01月05日

20090103静岡県サバゲ参加してきました。

1月3日静岡県某所私設フィールドで今年初のゲームに参加してきました。
ゲーム開始直前、ちょっとしたトラブルに見舞われました。

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
我が愛銃マルイの次世代M4ですが・・・ちょっとおかしくね?
ゲーム初回時フラッグ位置に移動していたら切り株に足をとられてしまい転倒。
体にはダメージなかったんですが、仲間から指摘を受けて気づきました。

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
うわわわっストックパイプが曲がってるぅ~!

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
ご丁寧に固定リングもひしゃげており、オマケにメカボックスからも異音がしております。
まぁ正月早々ケガする前にM4が身代わりになってくれたとか、
東京マルイに修理出してブログのネタにしようとかポジティブに考えております。
予備の銃は用意していなかったので仲間のJさんにお借りしました、本当に感謝です。

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
お借りしたのはマルイのHK36C。M4マグが装填できるアダプターを装着しております。
M4に慣れてる人間にとっては新鮮な感覚です。細身で構えやすいですね。

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
こちらのチームはLMGが充実しております。まさに”戦闘は火力 ”の見本ですね?

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
気分は「砂ぼうず」のマシンガン三兄弟。
でもこのフィールドを知り尽くしている相手チームにはかないません、コテンパンです。

20090103静岡県サバゲ参加してきました。20090103静岡県サバゲ参加してきました。
銃撃を欠かさない様にしながら前進したり、風で森がざわめく時に匍匐でそろりそろりと移動したりと
いろいろ努力しましたが、遮蔽物の死角からの的確な射撃や二手に分かれてからの同時ハサミ討ちなどにはかないませんでした。
それでもやっぱりサバゲは楽しいですね、暗くなるまで戦いを満喫しました。

今回気になったアイテム。

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
M3タクティカルライト装着したマルイのエアコキUSP。
冬の間はガスブロは役にたちませんのでエアコキが重宝します。仲間のスナイパーHさんのセカンダリ。

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
同じくHさんの私物、折りたたみ式の道具入れ、ホームセンターに売っているやつです。
フィールドに必要な物だけ入れてセーフティーゾーンに向かうことができます。
折りたためるのでかさばりません、これはとても便利なのでマネしましょう。

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
同じく仲間のKさんのVSR Gスペ。取り回しやすく、なにより塗装がとてもうまい!
物欲発症して只今VSR Gの購入計画発動中です。

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
ゲーム後の打ち上げは ちゃんこ江戸沢
20090103静岡県サバゲ参加してきました。
江戸沢幸ちゃんこ マイルドな辛さでウマウマです。

20090103静岡県サバゲ参加してきました。
鍋のシメにはインスタントラーメンと溶き卵を入れます。
卵を入れることにより辛味が抑えられて食べやすくなりますね、これは素直に旨かった!





同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
20210919 TENKOO定例会参加装備
UNKNOWN OPERATORS CONVENTION Vol.06(UOC6)参加時の装備
20150920 コンバットタウンプレオープンに参加しました。
UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.05(UOC5)
UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.04
20141102第18回るり ゲーに参加してきました その②
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 20210919 TENKOO定例会参加装備 (2021-09-27 19:27)
 UNKNOWN OPERATORS CONVENTION Vol.06(UOC6)参加時の装備 (2015-11-02 19:02)
 20150920 コンバットタウンプレオープンに参加しました。 (2015-09-27 11:43)
 UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.05(UOC5) (2015-05-11 00:08)
 UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.04 (2015-02-01 19:38)
 20141102第18回るり ゲーに参加してきました その② (2015-01-03 17:27)
Posted by しゅがごん at 03:00│Comments(3)サバイバルゲーム
この記事へのコメント
韓国でもたくさん食べるラーメンですね。^ ^
Posted by maniac at 2010年03月22日 19:32
maniac様 コメントありがとうございます。

私は昨年の冬にソウルを観光旅行しました。
美味しい料理をいっぱい食べることができてとても満足しました。
近いうちにまた韓国を旅行したいです。

maniac様のブログを拝見しました。そちらでもサバイバルゲームが盛んの様で嬉しいです。

追伸 イラストがとてもクールでかっこいいですね!!
Posted by しゅがごんしゅがごん at 2010年03月22日 21:03
褒め言葉ありがとうございます。少し前まで、日本の旅行の準備をしてからご両親がダチショソモトガソて残念だったができます。^ ^;韓国の日本のラーメンを家庭で浅井のビールのようにラーメン食べるのが好きだがチャンスと、本土に行って食べたいですね。 ^ ^後で韓国お越しになる事がお持ちの場合韓国のサバイバルを楽しんでいけるように助けて差し上げるイトウルコですね^ ^
http://cafe.naver.com /tm007.cafe私が運営しているチムカペイプニダ。
個人的には日本ゲイモドゥル服のセンスが良くてよく注意ね
Posted by maniac at 2010年03月23日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。