2011年02月09日
「第2回・血まみれバレンタイン」戦への準備
来る2月13日(日)、埼玉県サバゲフィールドAT CODE 7で開催される
MY BLOODY VALENTINE vol.2に向けての装備類選定に思考錯誤しております。
銃器に関しては「箱出しノーマル」状態とエアコキハンドガン必衰とのこと。
これは自分の持っている銃の大半がノーマル状態なんで問題なし、とりあえずマルイの次世代M4と電グロ、
寒さでバッテリーが不調の可能性があるのでVSR-Gスペック、それとマルイのエアコキガバという組み合わせでいこうかと思います。
装備に関しては規定がないので野戦向け想定。そういえば野戦は昨年の4月以来のご無沙汰でした。
オマケに週末は天気が危うい感じです。森林内で多少汚れてもかまわない格好と考えるとワークマンデジカモと

S.O.Eベスト・ピンク塗装仕上げ という鉄板組み合わせでいこうかと・・・。
今回はベルトやブットパックは取り外してしまおうかと思います。セカンダリは電動グロック、それをマグポーチにつっこみ状態で。

ゲームで酷使&塗装のしすぎで表面が革製品状態となってイイ味でてきました。

予備としてTAG Phalanx Chest Rig Type 2に手持ちのポーチ類を増加。

簡易ホルスターは使い勝手が悪いのでタクティカルテイラー製を追加、
このホルスターは構造上MOLLE基部にキッチリ装着できないのでタイラップで強引に固定してます。

ヘッドギアに関しては前に購入して殆ど使っていないTrue North Tactical Boonie Hatと
メッシュスカーフという森林向けに最適な組み合わせでいこうかと思います。
MY BLOODY VALENTINE vol.2に向けての装備類選定に思考錯誤しております。
銃器に関しては「箱出しノーマル」状態とエアコキハンドガン必衰とのこと。
これは自分の持っている銃の大半がノーマル状態なんで問題なし、とりあえずマルイの次世代M4と電グロ、
寒さでバッテリーが不調の可能性があるのでVSR-Gスペック、それとマルイのエアコキガバという組み合わせでいこうかと思います。
装備に関しては規定がないので野戦向け想定。そういえば野戦は昨年の4月以来のご無沙汰でした。
オマケに週末は天気が危うい感じです。森林内で多少汚れてもかまわない格好と考えるとワークマンデジカモと
S.O.Eベスト・ピンク塗装仕上げ という鉄板組み合わせでいこうかと・・・。
今回はベルトやブットパックは取り外してしまおうかと思います。セカンダリは電動グロック、それをマグポーチにつっこみ状態で。
ゲームで酷使&塗装のしすぎで表面が革製品状態となってイイ味でてきました。
予備としてTAG Phalanx Chest Rig Type 2に手持ちのポーチ類を増加。
簡易ホルスターは使い勝手が悪いのでタクティカルテイラー製を追加、
このホルスターは構造上MOLLE基部にキッチリ装着できないのでタイラップで強引に固定してます。
ヘッドギアに関しては前に購入して殆ど使っていないTrue North Tactical Boonie Hatと
メッシュスカーフという森林向けに最適な組み合わせでいこうかと思います。
Posted by しゅがごん at 01:39│Comments(0)
│よもやま話