2009年09月13日
ポーチをとっかえひっかえ
本日は休日出勤してたんですが、お客様の都合により延期。で半ドンです。
こういうのが一番疲れます、仕事も減ってるしモチベーション下がるし・・・。
でも不況でツラいのは誰でも一緒、がんばらなくてはと自分自身に言い聞かせてるわけで。
こういう時こそポジティブ&アグレッシブ思考と行動で乗り切らないと!!
でも、今日のゲームには行きたかったな・・・。
気持ち切り替えて、インドアゲーム時の装備の考察を元にポーチ類の変更と移動をしてみました。

これが当日の装備。ゲーム中、胸元に装着したポーチのせいでM4マガジンが抜きにくいことが度々ありました。

そこでこんな感じに変更しました。TAG社のマグポーチはフラップを元に戻しただけで同じ物ですが、
2コマ分左側に移動しています。ハーネス左側に付いているのは沖縄オードナンス POS キーリング 。

胸元にあるのはロンドンブリッジ社LBT-9034A Admin Storage Pouch 。
イーグル社のアドミンポーチと同じつくりですが、こちらの方がひとまわり小さいです。

新たに取り付けたのは Spec-Ops社 X-SYSTEM X2 pouch。
M4用マガジン2本、または無線機を収納できるポーチです。
米軍放出品でヘタってますが充分使えます。スモークグレネードをいれてますが、
ゲーム時は水分補給用の500mlペットボトル飲料を入れるのに丁度良い大きさですね。
こういうのが一番疲れます、仕事も減ってるしモチベーション下がるし・・・。
でも不況でツラいのは誰でも一緒、がんばらなくてはと自分自身に言い聞かせてるわけで。
こういう時こそポジティブ&アグレッシブ思考と行動で乗り切らないと!!
でも、今日のゲームには行きたかったな・・・。
気持ち切り替えて、インドアゲーム時の装備の考察を元にポーチ類の変更と移動をしてみました。
これが当日の装備。ゲーム中、胸元に装着したポーチのせいでM4マガジンが抜きにくいことが度々ありました。
そこでこんな感じに変更しました。TAG社のマグポーチはフラップを元に戻しただけで同じ物ですが、
2コマ分左側に移動しています。ハーネス左側に付いているのは沖縄オードナンス POS キーリング 。
胸元にあるのはロンドンブリッジ社LBT-9034A Admin Storage Pouch 。
イーグル社のアドミンポーチと同じつくりですが、こちらの方がひとまわり小さいです。
新たに取り付けたのは Spec-Ops社 X-SYSTEM X2 pouch。
M4用マガジン2本、または無線機を収納できるポーチです。
米軍放出品でヘタってますが充分使えます。スモークグレネードをいれてますが、
ゲーム時は水分補給用の500mlペットボトル飲料を入れるのに丁度良い大きさですね。
Posted by しゅがごん at 16:26│Comments(0)
│よもやま話