2010年03月12日

マルチカムに至る病

皆様お元気でしょうか?私はとりあえず元気です。
仕事のグチを吐いても何も面白くないので本題です。

マルチカムに至る病
ここ最近のお気に入り、メイフラワーのチェストリグ。注文時はタンカラーを所望したのですが、
例のごとく「ゴメン、タン品切れだった。マルチカムしかないけどいいかな?」との海外ショップの返答。
バックオーダーで待つのは面倒だし、とりあえずネタで買ってみようと思っていただけなので承諾しました。
で、使いごこちがかなり良くメイン装備に昇格しましたところ、
「なんかリグだけマルチだと浮くなぁ」と思いはじめたのが運の尽き。

マルチカムに至る病
次のゲーム前にはマルチのレプリカですがBDUを購入してしまった次第でした。
そして「夏に向けて」とか「そろそろニーパッドも替え時かな?」とか病状進行して
マルチカムなコンバットシャツとニーパッドを購入。

ここ最近になってとうとう
マルチカムに至る病
Eagle 社Low Vis Armor Carrier (LVAC)まで入手してしまう始末・・・。
短期間で同じカラーの装備をここまでひと通り揃えてしまうことは今回初めてです。
もしもタンカラーのリグ入手していたとしても、ここまで急速に集めることはなかったでしょう。

マルチカムに至る病
最近になってSEALsやDEA F.A.S.Tなど特殊部隊がマルチカム装備での露出が多くなったり、
リリース当初は高かった価格(開発費だって結構かかってますから)も、公務・民間の間で
かなりの量が流通する様になって低価格が実現された模様です。
迷彩効果は抜群ですし、最近発表されたA-TACS迷彩の行方はまだまだ不透明。
ここしばらくはマルチカム迷彩も安泰なんじゃないでしょうか?

マルチカムに至る病
マネキンに着させてみました。モッサリ感はないですが、軽量で動きやすくて森や藪の中に同化しやすいです。
とは言え仕事のおかげでゲームができません~、あぁゲームしてぇなァ・・・。

マルチカムに至る病
マネキンの帽子は最近話題のイカすフリーペーパー「ANTIVANILA 」を発行する
Fuziwara氏のプライベートアパレルメーカーDxExDでリリースされていた
クリティカルテラーキャップ。このメーカーはかなりイカすデザインものをリリースするんですが
極小生産なうえに一回こっきり生産なので、買い逃すと絶望的なレアアイテム製造業者さんです。




同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
東京マルイ M870 カスタム 猛々しくなりました。
UOCHG向けマインドセット
似 た も の 同 士 ・ 再 び
今年もやっぱりマルチから
恥ずかしくない染み模様
Vショー行ってきました。
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 東京マルイ M870 カスタム 猛々しくなりました。 (2016-05-03 20:46)
 UOCHG向けマインドセット (2014-07-30 00:44)
 似 た も の 同 士 ・ 再 び (2014-02-02 21:29)
 今年もやっぱりマルチから (2014-01-13 22:15)
 恥ずかしくない染み模様 (2013-10-08 20:12)
 Vショー行ってきました。 (2013-09-29 23:44)
Posted by しゅがごん at 00:58│Comments(0)よもやま話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。