2010年05月23日
215GEAR Weapon'sRetention
日に2回の更新は初めてです。外は大雨だし、紹介したい装備もいっぱいですし、
更新できる時にやっておかないともったいないですしね~。

今回ご紹介するのは最近立ち上げられたタクティカルギアメーカー、215GEARの製品です。
215GEARといえば「オペレーターによる、オペレーターのための」をモットーとしており、
話によるとSEALsの現役隊員も関与しているそうでして。
多少誇張が入っていたとしても所在地がヴァージニア州ヴァージニアビーチ、SEALs本部があり、
あのロンドンブリッジトレーディングもある場所ですからね、真実味があります。
このメーカーは他社の様なマグポーチ類やアーマーキャリア類よりもリテンションランヤードや
ブリーチング用ポーチ、K9(軍用犬)用アクセサリーなどのアシスト的な装具の開発・製造に力をいれております。
とくにリテンションランヤードは8種類、K9用アクセサリーでは首輪やリードまでリリースしてます。

215GEAR Mini-MissionWeapon'sRetention
俗に言うウェポンキャッチです。他メーカー製ではジュラルミンや硬質プラを内蔵した物が大半ですが、
215製はバンジーコードで武器を抑える方法となっています。
全長約35㎝(1.5倍は伸ばせます)、色はカーキ・ブラックの2種類。


先端はファステックス、後ろ端は金属金具。金具はネジ式になっており、装備のMOLLEテープに引っ掛けてからネジ止め固定します。


先端のファステックスには切り込みが入っているので、装備のMOLLEテープに引っ掛けて固定。
バンジーで銃を抑えたらファステックスを嵌めて固定します。後は必要時にファステックスを解除するだけ。

後ろ側は金具でガッチ固定してるので不用意に外れてしまうことはありません。

前回のマルサバでも使用してみました。
使い勝手はいいんですが、フルサイズのM4だと邪魔になるかもしれません。
ブリーチング用ショットガンの固定に最適な説明ですので、
画像のPDWやMP9(TMP)、MP7などの小型小火器、
イラク・ラマディ戦のM79使いのSEAL隊員みたいな使い方に最適ではないんでしょうか?
更新できる時にやっておかないともったいないですしね~。
今回ご紹介するのは最近立ち上げられたタクティカルギアメーカー、215GEARの製品です。
215GEARといえば「オペレーターによる、オペレーターのための」をモットーとしており、
話によるとSEALsの現役隊員も関与しているそうでして。
多少誇張が入っていたとしても所在地がヴァージニア州ヴァージニアビーチ、SEALs本部があり、
あのロンドンブリッジトレーディングもある場所ですからね、真実味があります。
このメーカーは他社の様なマグポーチ類やアーマーキャリア類よりもリテンションランヤードや
ブリーチング用ポーチ、K9(軍用犬)用アクセサリーなどのアシスト的な装具の開発・製造に力をいれております。
とくにリテンションランヤードは8種類、K9用アクセサリーでは首輪やリードまでリリースしてます。
215GEAR Mini-MissionWeapon'sRetention
俗に言うウェポンキャッチです。他メーカー製ではジュラルミンや硬質プラを内蔵した物が大半ですが、
215製はバンジーコードで武器を抑える方法となっています。
全長約35㎝(1.5倍は伸ばせます)、色はカーキ・ブラックの2種類。
先端はファステックス、後ろ端は金属金具。金具はネジ式になっており、装備のMOLLEテープに引っ掛けてからネジ止め固定します。
先端のファステックスには切り込みが入っているので、装備のMOLLEテープに引っ掛けて固定。
バンジーで銃を抑えたらファステックスを嵌めて固定します。後は必要時にファステックスを解除するだけ。
後ろ側は金具でガッチ固定してるので不用意に外れてしまうことはありません。
前回のマルサバでも使用してみました。
使い勝手はいいんですが、フルサイズのM4だと邪魔になるかもしれません。
ブリーチング用ショットガンの固定に最適な説明ですので、
画像のPDWやMP9(TMP)、MP7などの小型小火器、
イラク・ラマディ戦のM79使いのSEAL隊員みたいな使い方に最適ではないんでしょうか?
Posted by しゅがごん at 21:00│Comments(0)
│Others