2012年09月01日
20120819 Village 2戦に参加してきました その②
ゲーム当日は快晴、うだる様な暑さです。逆に午後からは大雨に見舞われました。
今回参加のメンバー各位の図。現役の陸自のヒトもいたんですが、動きがパねェっす。
今回のゲームは、前にアジトで行われたバトルロワイヤル戦をメインとしました。
この立地だと2階を抑えたヒトが断然有利、メインの通りから個室の隙間まで監視できます。
とはいえ、換気口やドアを開きつつの射撃で窓際に近づけなくなったり、
油断してると階段から侵入されて、近距離から手痛い銃撃を頂きます。
1階は1階で、至近距離での撃ち合いが多々ありました。個室のドアが閉まっているので、開けたら銃撃。
次には喰らわぬと、慎重にクリアニングをしようとしたら、壁に開けられた穴から這い出てグルっと回って背後から撃たれるとか。
こういう場所だとツーマンセルが基本ですね。とにかく2階からの攻撃を牽制しつつ、相互支援しながらの前進です。
うまくいくとものすごくカッコイイんですが、相方が途中でやられると、進むに進めず、引くに引けずの四面楚歌状態。
総括として、Vllage2は10人前後の人数でのゲームをお勧めします。
人数が20人以上になると膠着必至、建物に入ったりへばりついた時点で膠着状態確定でしょう。
それと大人数で2階部屋に張り付かれると、下の方は身動きとれません。
2階からの見晴らしが良すぎるので、窓を何箇所か目張りした方がいいかと思います。
この立地だと、シューティングマッチやハンドガンオンリー戦などがお勧めではないでしょうか。