2012年09月29日
CYMA AIMS(Romanian AKMS)CUSTOM
プライマリーウェポンはM4が主流な自分ではありますが、たまにはそれ以外の火器を取り扱うこともあります。
今回は以前から入手していましたが、日の目に当たっていなかった一丁を紹介します。

製AIMS、俗にいうルーマニアンAKMSです。擬似ブローバック機能搭載品。
元々はグリップ付き木製ハンドガードでしたが、レイルやダットサイトに換装したモデファイドスタイルです。
中東あたりでブイブイいわせてる、PSCオペレーターあたりが持っていそうですね。


M4に比べて種類が少ないうえに入手しにくいAK用ピカティーニレイル。
そんな状況で入手したのがこのレイル、ISRAEL WEAPONS社製です。ほぼポン付けできました。
実銃用なので頑丈なのは当たり前、おまけに価格はレプリカ品と同等なもんで嬉しいかぎり。

カバーはTdi ARMSのレプリカ、スリングスイベルはタンゴダウン製。
バーティカルグリップを付けてますが、マグプルのアングルドフォアグリップの方がスッキリして握りやすいかもしれません。

ダットサイトはT-1タイプを載せてみました。ハイマウントだと照準がかなり狂ってしまうので、
このくらいの高さでこのくらいの大きさがシックリいたします。

AKってM4に慣れてしまうと扱いづらいです。セレクター操作とマガジンチェンジが鬼門です。
とくにマグチェンジは、挿入箇所を間違えるとマガジンが外れなくなります。スピ-ドローディングなんぞ至難の技。
それでも、このいかにも鉄火場をくぐり抜けるための道具というイメージがたまらなく素敵でありますわ。
今回は以前から入手していましたが、日の目に当たっていなかった一丁を紹介します。
製AIMS、俗にいうルーマニアンAKMSです。擬似ブローバック機能搭載品。
元々はグリップ付き木製ハンドガードでしたが、レイルやダットサイトに換装したモデファイドスタイルです。
中東あたりでブイブイいわせてる、PSCオペレーターあたりが持っていそうですね。
M4に比べて種類が少ないうえに入手しにくいAK用ピカティーニレイル。
そんな状況で入手したのがこのレイル、ISRAEL WEAPONS社製です。ほぼポン付けできました。
実銃用なので頑丈なのは当たり前、おまけに価格はレプリカ品と同等なもんで嬉しいかぎり。
カバーはTdi ARMSのレプリカ、スリングスイベルはタンゴダウン製。
バーティカルグリップを付けてますが、マグプルのアングルドフォアグリップの方がスッキリして握りやすいかもしれません。
ダットサイトはT-1タイプを載せてみました。ハイマウントだと照準がかなり狂ってしまうので、
このくらいの高さでこのくらいの大きさがシックリいたします。
AKってM4に慣れてしまうと扱いづらいです。セレクター操作とマガジンチェンジが鬼門です。
とくにマグチェンジは、挿入箇所を間違えるとマガジンが外れなくなります。スピ-ドローディングなんぞ至難の技。
それでも、このいかにも鉄火場をくぐり抜けるための道具というイメージがたまらなく素敵でありますわ。