2012年08月14日
NOOB ARMS original Tshirt

AK専門店のNOOB ARMS のオリジナルTシャツです、この前のM4VSAK戦で購入しました。
ブラックジャックとAKをあしらった攻撃的ですが、なかなかイカすデザインです。
前にはお店のロゴマーク。スライムっぽい色合いが目立ちますね。
それはさておき、

2012年8月13日、東京都美術館で開催されている「館長 庵野秀明 特撮博物館・ミニチュアで見る昭和平成の技」展に行ってきました。
昭和年代の円谷・東映・東宝等の特撮作品に於けるミニチュアや撮影小道具の展示と特撮技術の説明、
その技術を現代で駆使して制作された短編映画「巨神兵 東京に現わる」の上映を行なっております。
ウルトラマンを含めた古き良き特撮モノに心時めく方は、ぜひ来場してください。決して後悔はしませんよ!
画像は撮影フリーの街並みセットでのものです。飾られているミニチュアは実際にTVや映画で使われている実物。
屋内展示物は1960年代からの特撮映画黄金期(海底軍艦や惑星大戦争)、ウルトラマン(~ウルトラマン80)やライオン丸やミラーマン。
当時のマスクや小道具の現物や修復された物を展示しています。
個人的に感動したのはウルトラマンタロウのZATの航空機群(スカイホエールやコンドル1号)。
曲線、曲面を多用したラインと、先端部に設けられた球状の突起といったデザインが特徴的ですし、光沢の入った独特の青色に赤いラインのはいったカラーリングがかっこいいです。
口で説明するのももどかしい、時間ある人はぜひ見に行ってください!
Posted by しゅがごん at 15:27│Comments(2)
│Others
この記事へのコメント
エースとキングでAKだと思ってました^^;
Posted by BOMs
at 2012年08月14日 15:32

BOMsさん コメントありがとうございます。
おそらくそれが正解だと思います(汗)。
おそらくそれが正解だと思います(汗)。
Posted by しゅがごん
at 2012年08月14日 15:50
