2012年05月25日
M4,My indoor fighting style.

日曜日にインドア戦の予定でしたのでM4をセットアップしていましたが、急遽ゲームが中止となりました。
せっかく組んでもったいないので、簡単レヴューでも。しかしM4ってパーツを付け替えるだけで、雰囲気がガラリと変わりますよね。
レイルに付けているのはEMA Tactical (CAA Tactical)のCurved CQB Magazine Gripです。
厚木のポストホビーでディスカウントされていた物を購入しました。
CQBでM4を構える時に、ロアレシーバーマガジン部分をグリップ代わりにするパーツ。
ということですが、バーティカルグリップとしても充分使えます。安定のイスラエル製。
ダニエルディフェンスのスリングアダプター。一定方向にロックが掛かる仕組みなので、
グルグル回ってスリングが絡むのを防止してくれます。DD製品のなかでも安価で入手し易いのでお薦めです。
タクティカルライトは中華パチ製品。パチとはいえ、精度・耐性共々合格点です。
スイッチ固定のためにパイル&フックをボンドで接着しています。
見るからに、そして実際にフロントヘビーですね。
□オマケ□
Buck-Tick "M.A.D"
自分的にBuck-Tick の曲なかでは、これが神な存在です。
Posted by しゅがごん at 20:34│Comments(0)
│FireArms