2012年02月26日

プライマリーの次世代M4の現状Vol.2

昨日朝、起床時体がふらついておかしいなと思ったんですが、とりあえず出勤。
会社でフラフラ状態が強くなり、歩くことも立つこともできなくなり救急車で搬送されてしまいました。
痛みやめまい・吐き気などはなく、むしろ意識はハッキリしていて、それでいて体がフニャフニャ状態なんで、かなりの恐怖感。

採血、CTスキャンなどいろいろ検査されましたが、明確な原因がわからず。
一番可能性があるのが、三半規管内の耳石(尿道結石や腎結石みたいなもの)が剥がれて器官内で圧迫してるじゃないかとのことでした。
とりあえず歩けるまで回復したので入院せずにすみました。
ただし様子見ということで1週間、車の運転と激しい運動を控えてくださいとのお達しです。

そんなワケで日曜日のヴィレッジワン・サバゲーに参加できずにヤキモキです。用意はすべて整っていたのに・・・。

プライマリーの次世代M4の現状Vol.2
マイ・プライマリーである、東京マルイ 次世代M4です。 かれこれ3年は使ってますね。
メカボックス等、内部はノーマルのままです。ストックやハンドガードを交換して楽しんでいます。

プライマリーの次世代M4の現状Vol.2
プライマリーの次世代M4の現状Vol.2
ストックはイスラエルFABデフェンス製で、かなり気に入ってます。ストックパッドの轟々しさがたまりません。
ダットサイトはAimpoint M2。もう5,6年は使ってますが、電池切れ無しの破損無し。さすが実物サイト、頑丈ですね。
トリガーガードはマグプルPTS製に新規交換しました。小さな部品ですが、これひとつ替えるだけで銃のイメージがガラリと変わります。

プライマリーの次世代M4の現状Vol.2
プライマリーの次世代M4の現状Vol.2
今回のキモパーツ、AB ARMS MOD1 Handguard
AB Arms (American Built Arms Products )は、その名の通りアメリカのガンパーツメーカーです。
主にM4のガスピストンやボルトパーツを製造しているみたいなんですが、パーツメーカーでは珍しくオリジナルのハンドガードをリリースしています。
このMOD1ハンドガードは、マグプルMOEと同じ強化プラ製です、色はブラックのみ。クビレ部分がこのハンドガードの特徴でしょう。
別売りのLTF Railsをつければ、ライト等の増設が可能です。(尚、取り付け加工などは自己責任でお願いします)

プライマリーの次世代M4の現状Vol.2 
次世代M4にはポン付けとはいきませんが、数箇所を削れば装着することができました。トレポンやGBBならポン付け可能でしょう。
バッテリーは、ハンドガードの放熱用アルミプレートを外せば、ユニオンの7.4V2200mAhリポバッテリーがギリギリ入りました。
(7.4V 900mAhなどの細長い系バッテリーは、ハンドガードのクビレが邪魔して入りません)

■オマケ■

AB ARMS MOD1 の正しい取り付け方


AB ARMS MOD1 なら200発撃っても熱くならないぜ~。


私もAB ARMS MOD1 にチェンジしてみました。


AB ARMSでは、こーゆうイケてるガスピストンシステムを造っとりますです。

■もうひとつオマケ■

タイム・スリップ - 小平の女
作詞;作曲; 夢野ワンダ
タイムスリップ 夢野ワンダ; vocal 石川まき; organ 佐野史郎; guitar 嶋田久作; bass
 




同じカテゴリー(FireArms)の記事画像
東京マルイLCPカスタムとマガジンポーチ
東京マルイ M870 カスタム 猛々しくなりました。
AK カスタム またまた猛々しくなりました。
猛々しくなりました。
シンプルなのも、いいんじゃない?
マルイM870に実銃フォアエンドを着けてみた。
同じカテゴリー(FireArms)の記事
 東京マルイLCPカスタムとマガジンポーチ (2022-08-05 12:00)
 東京マルイ M870 カスタム 猛々しくなりました。 (2016-05-03 20:46)
 AK カスタム またまた猛々しくなりました。 (2014-09-22 07:19)
 猛々しくなりました。 (2014-07-20 12:33)
 シンプルなのも、いいんじゃない? (2014-07-15 19:36)
 マルイM870に実銃フォアエンドを着けてみた。 (2013-09-05 23:38)
Posted by しゅがごん at 00:17│Comments(2)FireArms
この記事へのコメント
昨日は久し振りにお会い出来ると思いセーフティーでしゅがごんさんを探しましたが見つからず・・・

したら救急車で搬送されたりしてたんですか?ヽ(゜ロ゜;)ノ

お大事にしてください。

また、どこかで遊びましょう!
Posted by MOGURAMOGURA at 2012年02月27日 09:35
MOGURAさん

本当にすいません、ドタキャンで。
日頃から体調には気をつけてるんですけど・・・、年ですかね?
こちらこそ機会つくってガッチリ遊びましょう!!
Posted by しゅがごんしゅがごん at 2012年02月27日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。