2011年08月01日
20110731 No.9参加時の装備
2011年7月31日(日)、千葉県サバイバルゲームフィールド”No.9”で行われた
チームZAYACゲームに参加してきました。ゲームレビューは後程で、当日装備の紹介です。
久々の屋外フィールドゲームということでM4用にS.O.Eのパトロールベスト(自前でピンク塗装)を着込みました。
屋内戦ですとアーマーやプレキャリなんですが、匍匐メインの屋外戦ではこのベストの使用頻度が多いですね。

ゲーム後半はVSRでの狙撃メイン(要は前半で体力消耗だから、なるべく動かないでおこう)ということでS.O.E SAW Gunner Vestに変更です。
衝動買いでの入手後、使い道が無くて押し入れに仕舞いっぱなしでしたが、今回ようやくゲーム投入となりました。

その名の通り、M249SAWのプラ製マグやベルトリンクを収納するポーチが2個付いたベストなんですが、
片方をVSRのマガジン収納用に、もう片方をダンプポーチ代わりに使ってみました。

カービン系のダブルタップ射撃に慣れてると、一撃必殺はなかなかできませんね。
チームZAYACゲームに参加してきました。ゲームレビューは後程で、当日装備の紹介です。
久々の屋外フィールドゲームということでM4用にS.O.Eのパトロールベスト(自前でピンク塗装)を着込みました。
屋内戦ですとアーマーやプレキャリなんですが、匍匐メインの屋外戦ではこのベストの使用頻度が多いですね。
ゲーム後半はVSRでの狙撃メイン(要は前半で体力消耗だから、なるべく動かないでおこう)ということでS.O.E SAW Gunner Vestに変更です。
衝動買いでの入手後、使い道が無くて押し入れに仕舞いっぱなしでしたが、今回ようやくゲーム投入となりました。
その名の通り、M249SAWのプラ製マグやベルトリンクを収納するポーチが2個付いたベストなんですが、
片方をVSRのマガジン収納用に、もう片方をダンプポーチ代わりに使ってみました。
カービン系のダブルタップ射撃に慣れてると、一撃必殺はなかなかできませんね。
Posted by しゅがごん at 07:15│Comments(0)
│サバイバルゲーム