2009年07月06日

 ”blavo missions ” 参加時の装備

7月5日、千葉県バトルシティーユニオンで開催された合同ユニット様企画、
”blavo missions ”に参加してきました。
不安定な天候のなか、113名ものつわものが集まり、みんな楽しくゲームを満喫されました。

今回はblavo missions 参加時の装備について。
最初はCWU-27フライトスーツとイーグルプレキャリで戦っておりましたが、
2回ゲームをして全部着替えなおし。暑くて熱くてタマリマセン!
でもって予備に持ってきていたのがタンカラーのCWU-27だったりするワケで(笑)
どうしようもないんで私服のジーンズとTシャツで落ち着きました。

 ”blavo missions ” 参加時の装備
こんな感じです、動きやすいったらありゃしない~。
お股のポーチはCSM FANNY PACK、財布と携帯電話とデジカメとキーホルダーを収納しております。
首に巻いてるシュマグは女性向けファッションショップサイトから通販購入。
カーキでも黄色でもオレンジでもない微妙な色合いがイイ感じです。

 ”blavo missions ” 参加時の装備
装備はここのところ定番化しているT.A.Gのチェストリグ。

 ”blavo missions ” 参加時の装備
いつものポーチ類に今回はTactical Tailorの Multi-Purpose Pouchと
HSGI Modular Pistol Mag Pouch, Singleを装着。

動きやすさや熱の放出具合を考えると、夏場はチェストリグがおススメですね。



■お知らせ・blavo missions 参加された皆様へ■

 ”blavo missions ” 参加時の装備

当日はお疲れ様でした。ほとんど遠距離からのスナップ画像ですが、コンデジで撮影させて頂きました。
ご入り用の方は下記アドレスに参加チーム名とジャンケン大会の最後の景品名をお知らせください、
折り返しURLとパスワードを遅らせて頂きます。結構粗い画像だと思いますのでご了承くださいませ。

 fastner_and_zipper@mail.goo.ne.jp






同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
20210919 TENKOO定例会参加装備
UNKNOWN OPERATORS CONVENTION Vol.06(UOC6)参加時の装備
20150920 コンバットタウンプレオープンに参加しました。
UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.05(UOC5)
UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.04
20141102第18回るり ゲーに参加してきました その②
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 20210919 TENKOO定例会参加装備 (2021-09-27 19:27)
 UNKNOWN OPERATORS CONVENTION Vol.06(UOC6)参加時の装備 (2015-11-02 19:02)
 20150920 コンバットタウンプレオープンに参加しました。 (2015-09-27 11:43)
 UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.05(UOC5) (2015-05-11 00:08)
 UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.04 (2015-02-01 19:38)
 20141102第18回るり ゲーに参加してきました その② (2015-01-03 17:27)
Posted by しゅがごん at 22:17│Comments(2)サバイバルゲーム
この記事へのコメント
いい、
かっこいいすねー。

俺、最近ものすごい勢いで散財しまくって
米軍装備を集めてますよ〜〜w
集めるばかりで、全くゲームやってませんけどw
たまには動かなきゃな〜

CWU-27って、暑いんですか……
せっかく買ったのに、夏は着れなそう………
Posted by SAG-MARDER at 2009年07月06日 22:38
SAG-MARDER様

ご無沙汰しております。CWU-27、熱いし蒸れますよ
、今の時期はエアコンの効いた涼しい室内での着用をおすすめします。
Posted by しゅがごんしゅがごん at 2009年07月06日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。