2013年12月06日
20131103第16回るり ゲーに参加してきました その②
最初のゲームは制圧戦。先陣はHMMWVで露祓い、


特別ルールで車両に攻撃できません。逆に搭乗者は好き放題に虐殺三昧可。

それでも結局最前線で下車しなければならず、敵勢力地帯でフルボッコ状態になる恐れアリです。


嵐の前の静けさのなか、各々覚悟を決めます。
スタートダッシュで散るも良し、後ろからネチネチいやらしく撃つも良し。




ゲーム開始直後から一進一退の激しい銃撃戦です。コーナーをクリアしたと思ったら、死角から撃ちこまれたり。
森の奥から大回りして、背後から攻撃されたり。家屋屋根から狙撃されたり。グレネードをブチこまれたり。

後方に陣取る大隊指揮官「さあ皆で突撃だぁ~っ(棒読み)」味方を煽りに煽って死地に向かわせます。

見てください、この満面の笑み。鬼です、まさに鬼畜。
お次は、これも恒例の脱出戦。VIPを警護しつつゴール地点まで突破していきます。


敵はあちこちに分散して待ち構えております。それを制限時間内にポイントを確保しつつゴームに向かいます。
とにかく一点集中、ゴリ押しで敵を排除していきます。

順調に敵を排除していると思いきやの緊急招集。後方から潜入してきた敵3名に、VIP危機一髪!
怯えて建物に隠れるVIP。数名の犠牲が出ましたが、敵を殲滅しました。油断禁物ですね。

敵側も必死の追撃を仕掛けてきますが、遅延戦術で凌ぎます。

万歳三唱、ではありません。ゴール間近でVIP通過の間、スパイが紛れ込んでいる可能性があるので、
味方は両手をあげて射撃出来ない様にしています。動けば即射殺。

ということでVIP無事に脱出成功しました!
特別ルールで車両に攻撃できません。逆に搭乗者は好き放題に虐殺三昧可。
それでも結局最前線で下車しなければならず、敵勢力地帯でフルボッコ状態になる恐れアリです。
嵐の前の静けさのなか、各々覚悟を決めます。
スタートダッシュで散るも良し、後ろからネチネチいやらしく撃つも良し。
ゲーム開始直後から一進一退の激しい銃撃戦です。コーナーをクリアしたと思ったら、死角から撃ちこまれたり。
森の奥から大回りして、背後から攻撃されたり。家屋屋根から狙撃されたり。グレネードをブチこまれたり。
後方に陣取る大隊指揮官「さあ皆で突撃だぁ~っ(棒読み)」味方を煽りに煽って死地に向かわせます。
見てください、この満面の笑み。鬼です、まさに鬼畜。
お次は、これも恒例の脱出戦。VIPを警護しつつゴール地点まで突破していきます。
敵はあちこちに分散して待ち構えております。それを制限時間内にポイントを確保しつつゴームに向かいます。
とにかく一点集中、ゴリ押しで敵を排除していきます。
順調に敵を排除していると思いきやの緊急招集。後方から潜入してきた敵3名に、VIP危機一髪!
怯えて建物に隠れるVIP。数名の犠牲が出ましたが、敵を殲滅しました。油断禁物ですね。
敵側も必死の追撃を仕掛けてきますが、遅延戦術で凌ぎます。
万歳三唱、ではありません。ゴール間近でVIP通過の間、スパイが紛れ込んでいる可能性があるので、
味方は両手をあげて射撃出来ない様にしています。動けば即射殺。
ということでVIP無事に脱出成功しました!
Posted by しゅがごん at 23:41│Comments(2)
│サバイバルゲーム
この記事へのコメント
凄く楽しそうですね。w
そろそろ涼しくなってきたので、ようやくサバゲーが
出来るようになってきましたが、なかなかメンバーの
集合調整が付かず、今月末まで お預けかもです。(涙
早く年末年始の休暇に入らないかと、装備品を納めた
バッグを開けたり閉めたり、装備内容の改修を検討したりの毎日。
グロック26アドバンス他がアレコレ欲しいとかの迷い事も多し!
冬のボーナス出たら、どうしようかとか、うろうろウフフな今日この頃です。
そろそろ涼しくなってきたので、ようやくサバゲーが
出来るようになってきましたが、なかなかメンバーの
集合調整が付かず、今月末まで お預けかもです。(涙
早く年末年始の休暇に入らないかと、装備品を納めた
バッグを開けたり閉めたり、装備内容の改修を検討したりの毎日。
グロック26アドバンス他がアレコレ欲しいとかの迷い事も多し!
冬のボーナス出たら、どうしようかとか、うろうろウフフな今日この頃です。
Posted by あき at 2013年12月08日 14:10
あきさん コメントありがとうございます。
ゲーム自体が楽しいのは当たり前ですが、それもでの装備試行錯誤もかなり楽しいですよね?
自分も年内は仕事いっぱいいっぱいで、ゲームに出れません。
そんねワケで、夜な夜なソアーマーにポーチをとっかえひっかえ付け替えて楽しんでおります。
ゲーム自体が楽しいのは当たり前ですが、それもでの装備試行錯誤もかなり楽しいですよね?
自分も年内は仕事いっぱいいっぱいで、ゲームに出れません。
そんねワケで、夜な夜なソアーマーにポーチをとっかえひっかえ付け替えて楽しんでおります。
Posted by しゅがごん
at 2013年12月16日 21:30
