2012年01月08日
20120103 百鬼正月ゲームに参加してきました。
2012年1月3日、千葉県バトルシティーユニオンで開催された、チーム百鬼・お正月ゲームに参加してきました。
当日は風は冷たかったですが、晴れ間模様でゲームに勤しむことができました。
今回の参加者は約140名、これを3チームに分けてゲームを行いました。
自分はチームMechanix所属、久々の再会でしたが皆元気でなによりです。
参加者は黄色・青色・銀色の3チームに分かれて、2対1と1対1対1の三つ巴で戦いました。
見物台からゲーム観戦していると、ハラハラドキドキな場面を多々見ることができます。
これは壁一枚隔てて黄色チームと青チームが対峙しているところ。両チーム共、相手の存在に気づいておりません。
また、戦い慣れている人は移動や連携、射撃共々格段にウマく、見ていてとても参考になります。
タイミングを計って・・・、
警戒しつつ前進。キチンと照準しながら移動してますね。
遮蔽物からの露出を最小限におさえて様子を窺い、
セミオート射撃で牽制。その間に一人が前進。
前方が抑えられたら、また警戒しつつ前進です。
スパイ戦では4~6名のスパイがチーム内に潜り混み、ゲームなかばで豹変、味方を殺しまくりました。
最終戦はターミネーター戦、勝利条件は標的3名の背中にある風船を撃ち割ること。
とはいえ、フルオートで武装した3人を倒すことは至難の技。逆に追われる立場に相成ります。
気分はもう、コール・オブ・デューティのジャガーノートと対峙している様な感覚です。
チームメイトのPONYOさんとのツーショット。
チームメイトの皆さん、ゲーム主催の百鬼さん、ゲーム参加の皆さん、楽しいひとときをありがとうございました!
ゲーム終了後、帰省渋滞にハマるのもなんなのでスーパー温泉でひとっ風呂。
仮眠後に東京豚骨ラーメンばんから富里店で夕食にしました。
ばんからというと豚骨ラーメンだと思いますが、体調的にコッテリ系がきつかったので支那そばです。
スープの隠し味に柚子皮が入っていて油っぽくもさっぱりしていて美味。
薬味のにんにくですが擦ったものではなく、専用のにんにく潰し器を使って自分で押し潰して加えます。
いっしょに頼んだ餃子も、もちもち感たっぷりで旨かったですよ。
※1月3日百鬼ゲーム参加の皆様へ
当日撮影をさせて頂きましてありがとうございます。ピンボケ多いですが、画像ありますので、ご入用の方はメッセージでお知らせください。
Posted by しゅがごん at 21:25│Comments(2)
│サバイバルゲーム
この記事へのコメント
コメント遅れましたが、初撃ちゲームお疲れ様でした!
また御一緒した際には、よろしくお願いします!!
また御一緒した際には、よろしくお願いします!!
Posted by ponyo at 2012年01月10日 23:46
ponyoさん 当日はお疲れ様でした。なかなかお会いできなくやきもきしてました。
今年はいっしょに参加できる機会を多くできる様に努力しますのでよろしくお願いします。
今年はいっしょに参加できる機会を多くできる様に努力しますのでよろしくお願いします。
Posted by しゅがごん
at 2012年01月11日 19:24
