2011年12月26日
MULTICAM SHORT BRIM TROPICAL BUSH HAT
2011年、今年も残すところ数日。皆様いかがおすごしでしょうか?
私の方は例年通り、11月半ばから休み無く働く毎日でございます。労働基準法?何それ美味しいの?
もうね、心身共にボロボロなうえに31日まで仕事だよ、やってらんねェェェっ!!!
毒吐いたところで被り物紹介です。最近「マルチカムに至る病」が再発しておりまして、ちびちび収集しております。

MTP / MULTICAM SHORT BRIM TROPICAL BUSH HAT
紅茶とスパイとモンティーパイソンの国、英国から入手したマルチカムなブッシュハットです。

ブッシュハットといえば一昔前の米軍なイメージですが、アフガン展開の英連邦系列軍がよくかぶっております。
米軍タイプに比べて、ひさしが短いのが特徴です。ひさしが長いと視界の邪魔になることが多々あるみたいで、
米軍特殊部隊員(SEALなど)がひさしを短く切り詰めたブッシュハットを好んでかぶっております。

米軍タイプの様な頭の蒸れ防止用ホールなどはありません。また、あご紐は脱着可能コードキーパー付き。

アメリカンなブーニーハットと比べてみると、ひさしの短さが一目瞭然ですね。
私の方は例年通り、11月半ばから休み無く働く毎日でございます。労働基準法?何それ美味しいの?
もうね、心身共にボロボロなうえに31日まで仕事だよ、やってらんねェェェっ!!!
毒吐いたところで被り物紹介です。最近「マルチカムに至る病」が再発しておりまして、ちびちび収集しております。
MTP / MULTICAM SHORT BRIM TROPICAL BUSH HAT
紅茶とスパイとモンティーパイソンの国、英国から入手したマルチカムなブッシュハットです。
ブッシュハットといえば一昔前の米軍なイメージですが、アフガン展開の英連邦系列軍がよくかぶっております。
米軍タイプに比べて、ひさしが短いのが特徴です。ひさしが長いと視界の邪魔になることが多々あるみたいで、
米軍特殊部隊員(SEALなど)がひさしを短く切り詰めたブッシュハットを好んでかぶっております。
米軍タイプの様な頭の蒸れ防止用ホールなどはありません。また、あご紐は脱着可能コードキーパー付き。
アメリカンなブーニーハットと比べてみると、ひさしの短さが一目瞭然ですね。
Posted by しゅがごん at 00:39│Comments(0)
│Cap Hat