2010年07月31日
TAG Dump Pouch
Tactical assault gear dump pouch
空マグを収納するためのオープントップ式ポーチです。サバゲの時にはいつもお世話になります。

サイズは30cm×25cm。ポーチの口はバンジーコードで調整可能です。
カラーはブラック・コヨーテブラウン・レンジャーグリーン・ACU・マルチカム・A-TACS。
画像のODは廃盤となっております。
このタイプのダンプポーチはCSMから初めてリリースされ、その次にTAGがリリースしました。
使用しない時にはまるめて付属のベロクロテープで固定できます。
ベルトには同じくベロクロテープでの固定。現在流通している物にはドットボタンが増設していたり、
MOLLE対応の3本テープになってしてますね。
ポーチにはM4の空マグなら3~6本は収納できます。
逆さにしない限りはマグが飛び出ることはありませんし、口が広いので目視しなくても突っ込むことができます。
Posted by しゅがごん at 21:55│Comments(2)
│Pouch
この記事へのコメント
ドモッ!コレはオレも愛用しています。
フラップとインナーが別パーツなので口を絞っても内容量が変わらないのがいいです。
フラップとインナーが別パーツなので口を絞っても内容量が変わらないのがいいです。
Posted by 腹黒 at 2010年08月06日 01:37
腹黒様 コメントありがとうございます。
>フラップとインナーが別パーツなので口を絞っても内容量が変わらないのがいいです。
まさにそのとおりです。これ以前のダンプポーチというと
フラップに穴が開いたタイプが主流で、オープントップ式は斬新でしたね。
>フラップとインナーが別パーツなので口を絞っても内容量が変わらないのがいいです。
まさにそのとおりです。これ以前のダンプポーチというと
フラップに穴が開いたタイプが主流で、オープントップ式は斬新でしたね。
Posted by しゅがごん
at 2010年08月09日 21:50
