スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年03月27日

CQBS Thigh Holsters

最近は腰装備の再評価やCQCホルスターの出現でやや斜陽気味のナイロン製レッグ(サイ)ホルスターですが、
各社カタログには現行製品としてしっかり掲載されています。昔ながらの根強い人気があるのでしょうね。


今回紹介するのは、
CQB Solutions Tactical Thigh Holsters
ハンドガン用レッグホルスターです。カラーはブラック。
レッグベルトが1本なのは、米軍放出品で元々付いていませんでした(通常は2本)。


CQB Solutions とは聞きなれないメーカー名ですが、SPECTER GEAR の旧名です。


デザインや造りは現SPECTER製と変わりません。中型オートマチックならば、挿入可能です。
ただし、ガバなどのシングルカラムは遊びがあり、92FやP226などはジャストフィット。


サムブレイク式ストラップで銃を保持。ストラップの長さはベロクロで調整可能なので、多種のハンドガンに対応できます。
ドットッボタンの剥げ具合から見て、相当酷使した様です。


ホルスターサイドには予備のマガジン、またはライトやフォールティングナイフなどを収めることができるフラップ付ポーチが付属してます。


ベルトからすばやく脱着できる様に大型ファステックスバックルが装着されています。


ファステックス類はNATIONAL MOLDING社2001年10月製造分。
かれこれ11年前の装備品ですが、今でも問題なく使用できます。
ホルスター類はベロクロ部分が少ないので長期に渡って使用できるのでしょう。
レッグベルトは他社の物でも代用できますし。





  

Posted by しゅがごん at 20:21Comments(6)Holster

2011年03月21日

LBT-1528A Concealed Fanny Pack


London Bridge Trading LBT-1528A
Pack, Fanny, Small, Hideaway Inside Holster
(Leather With Hook & Loop Attachment)

長ったらしい名前ですが、コンシールドホルスター内蔵のウエストポーチです。
カラーはブラックのみ(リリース当初はODカラーもあったようです)。


見た目は、ごく普通のウエストポーチです。LBTのタグが付いてますが、判る人でしかわかりません。


ポーチ部分は4つあり、手前のはキーホルダーを入れるのによい大きさ。
真ん中は携帯電話やスマートフォンを入れるのによい大きさ。


奥手前のポーチはラバーバンドが縫い付けてあり、ピストルマガジンが2本収納できます。


そして一番奥のジッパーを開くとホルスターが仕込んであり、ハンドガンが収まっているわけです。
だいたいガバやグロック17などの中型からコルトポケットモデルなどの小型オートまで収納可能。
リボルバーもディディクティブスペシャル等小型の物なら収納可能です。
ただしこれがまた非常に抜き難い。フラップ解除ができなかったり、急いで抜き出すとホルスターまでズボっと抜けてしまったり。


全開にするとこんな感じ。内部が前面パイルとなっており、
レザー製ホルスターとフラップに付いているフック部分が貼り付いて固定する仕様となっています。
抜き難いからといって画像の様に全開放にすると、銃の重みでホルスターが剥がれ落ちてしまいます。


かなり簡素なホルスター部分。向きの変更が楽なアンビ対応になっています。
形状からみると、LBT-1961aに付属する簡易ホルスターの原型となったようですね。


ポーチ内部にパテントナンバーが表記されてたので調べてみると、ユージーン・デサンティスとミッチェル・ブルームという
2人のアメリカ人によって1990年に発明(?)された物だそうです、LBTはパテント料を払って生産した模様。
今でもカタログに載っているということは、人気商品というよりも不人気商品というか、作りすぎて在庫多数かのいずれではないでしょうか?

ついでながら最近のコンシールド系で逸品だと思う2品を紹介します。


TUFF Tacllet The Tactical Wallet
これは抜きやすそうです(もちろん練習しないといけませんが)。
いろいろと色眼鏡で見られそうですが、これはいいデザインですね。


Ares Armor R.A.D Pack
ビックリ箱的で斬新なアイテムですね(無論、練習しないといけませんが)。
リュックがチェストリグに変身だなんて、それなんてトランスフォーマー?
装備してるのはハンドガンですが、これがMP9やMP7などのSMGだったらかなりの脅威となりえるでしょう。


  
タグ :LBT

Posted by しゅがごん at 01:00Comments(2)Pouch

2011年03月18日

8 Hook Safety Cutter


BENCH MADE  8 Hook Safety Cutter
米国・ベンチメイド社の緊急用カッター、日本でいうところのシートベルトカッターに近い道具です。


サイズは15.4cm、カラーはブラックのみ。専用ポーチはブラックとコヨーテの2種類あります。


最初に「シートベルトカッターに近い道具です。」と書きましたが、刃の部分が鉤状(フック)になっており、
刃には厚みがあるのでベルト以外の物も切断できます(シートベルトカッターは刃部分が狭く薄い)。


シートベルト素材(ポリエステル製)だけでなくリップストップ加工したBDU(ACU)やブーツまで切断できてしまいます。


特異な形状をしていますが、細くても握りやすいデザインになっています。
ちなみにリング部分はポーチから指で抜きやすくするためのもので、
切断時には必ず中央部分を握ってください。指に引っ掛けてだけだと、ものすごく扱い難いです。



こんな感じで、衣服の切断ならメディックシザーよりも早いです。


専用ポーチはMALICE CLIP付属でMOLLE装備に対応しております。
緊急時以外には使う機会が無いと思いきや、ポテトチップス等の袋を開ける重宝しております。  
Posted by しゅがごん at 21:29Comments(0)Others

2011年03月17日

タクトレっぽい装備


怪しいLBT製パッドベルトをベースに、タクトレっぽい腰まわり装備を組んでみました。


ホビージャパンムック「THE ART OF THE TACTICAL CARBINE」1~5巻購入して気分が盛り上ったもんでして・・・。
このDVDマグプル・オリジナル版の2巻を翻訳したものです。アームズマガジンでお馴染みのSHINさんによる日本語訳なんで、
翻訳物でありがちな珍妙訳がないので安心して鑑賞できます。5巻揃えると結構な金額になりますが、それは翻訳代として妥当かなと思います。

不満があるといえば、表紙の写真(本誌CMページ)だけ見ると、(自分だけかもしれませんが)新たに日本向けに撮りおろしたと錯覚しそうな感じがします。
それとドリル編を別口にしてある点。これだけ単体2500円ってのはいかがなものかと。応用編のドリルも別口発売みたいだし・・・。


ポーチ類は以前から持っている物を装着、M4マグ×2本をCONDORのマグポーチに収めてます。
セカンダリーをマルイの電グロに想定してあるのでピストルマグポーチは取り付けません。


メーカー不明のダンプポーチにTASのコンパスポーチ、ホルスターはパチCQCです。
ブラックホークのホルスターアダプターは、ホルスターが一段下がった位置になるので抜き差しし易いので激オススメ。


最近購入したPeltor Tactical 6S っぽいイヤープロテクター
カナダのスポーツショップから入手、ペルターのOEM製品という触れ込みですが、怪しさ溢れてます。


無論ペルターマーク無し。本物の6Sに比べて2割ぐらい安い価格ですが、
それなら本物買った方がよくね?ということに後になって気づきました。
中華製パチと考えれば国内で8000~12000円で売られるレベル。


参考までに内部画像です、実物をお持ちの方など見比べてみてください。


一応ブリスターパック入り(ただし未接着)で、説明書は紙一枚のみでした。  

Posted by しゅがごん at 07:00Comments(0)よもやま話

2011年03月13日

心の静め方

まずはじめに、今回未曾有の被災に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
私の住んでいる場所では、幸いにも大きな損害にあうことはありませんでした。
親族親戚、知人友人の安否もほぼ確認とれました。
しかし東北方面で知人2人ほど連絡がとることができず心配です。無事を願っております。
国内外で救助や援助の手が次々と差し伸べられて、この世の中もまだまだ捨てたもんじゃないなと思う反面、
なにもできない自分に歯がゆさを感じてなりません。とりあえず、節電・節水・義捐金と精一杯のことをしようと思います。

そんなワケで今日は休日だったんですがどこも出かけず(出かける気分でも無し)、
掃除と資格の勉強をし、装備の整理とポーチ類の付け替えに勤しんでおりました。
この、ポーチの取替えとかやっていると不思議と心が落ち着きます。


TAGのランペイジです。前に参加したM.B.V戦で購入したトイソルのダミーサイドプレートを入れてあります。
左側マグポーチはオープントップ式なんで抜きやすいんですが、M4を215のバンジーで固定するとマガジンに擦れて傷が付きます。


後部に手持ちのポーチを3つ取り付けましたが・・・、なんか変です。


右側にはTAC-Tのモジュラーホルスター。この高さだとやっぱり抜き難いです。
MOLLE2段分くらい下げると丁度良い高さです。でもそれならベルトに装着すればいいだけの話だし・・・、難しいィ。
ホルスターに付いているのはベンチメイドのシートベルトカッターです。


左側には倉庫から久々に引っ張り出したNORTH AMERICAN RASCUE PRODUCTSのメディックポーチ。
改めてみてみると凝った造りですね、ジッパーが防水仕様だし。


日の丸パッチとメディックポーチと同じN.A.R.Pの止血帯。止血帯は装備のアクセント付けとしては逸品ですね。  

Posted by しゅがごん at 22:51Comments(0)よもやま話

2011年03月05日

ようやく角が生えました。


欲しい欲しいと思っているとなかなか手に入らず、
ようやく入手できたと思ったら普通に手に入るようになってたり・・・。誰もが皆一度は経験しますよね?
今回入手したNOROTOS NVG MOUNT RHINO ARM GENUINEもそんな物のひとつです。


ミリタリーマニアの間では”ツノ”と呼ばれている物で、PVS-7・PVS-14 などの暗視装置を装着するための金具です。
なんとなくカブト虫の角に似ている感じもします。無論サバゲーでは無くてもいいというか、
インドア戦で壁とか柱にぶつけて涙目になること請け合いでしょう。でもカッコいいです。


マウント部分は取り外し可能、プロテックに装着するために三角マウントは外しました。


安心のNOROTOS純正のマウントです。ナイロンテープのほかにボルト留めも可能。
メットの淵に金具を引っ掛けて固定なタイプなので、厚みの薄いプロテックでもいけます。


ついでながらメッシュ塗装でお色直しです。ベロクロ貼りなおしたりカウンターウェイトをつけたり、
ゴーグルをベロクロ加工してとか、やりたいことはまだまだありますよ。
  
Posted by しゅがごん at 21:54Comments(4)よもやま話