スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年09月26日

20100919 AGITO戦に参加してきました。その①

 
9月19日(日)、山梨県にできたインドアゲームフィールドAGITOで行なわれたチームZAYACのゲームに参加してきました。
AGITOは中央道・大月インター近くに最近オープンした廃工場を元にしたゲームフィールドです。


フィールドはA・Bの二つに分かれて、今回は工場と3階建ての事務所からなるAフィールドを使用しました。
工場側は広いうえに障害物が多々あり、弾幕バリアーで近づけないまま膠着状態にならない様にしてあります。
画像はありませんが、厨房付の食堂や捜敵するなはかなりの苦労が伴われそうなトイレ群、
かなりそれっぽい小道具いっぱいの武器の密造や密輸現場などが"アジト"らしき雰囲気を醸し出しておりました。

事務所の方は3階建て、2、3階は事務所や和室、座敷牢監禁室と、あらゆる御持て成しに対応しております。
階段は柵に板を張っており、隙間からの撃ち降ろがし難い様にし、膠着しない工夫がされています。


 

事務所1階奥は怪しげな空間となっております。画像左側はフラッシュ撮影、右側は通常撮影です。
奥へと進むのにはライトと勇気が必衰となります。安全には充分配慮されていますが、ヘルメット・グローブ・ニーパッドの装着を奨励します。


ゲームフィールド以外の設備としては、シューティングレンジとトイレ完備。
ちなみにフィールド内にもトイレがありますが、穴をコンクリで固めてあったりして使用不可です。


セーフティゾーンは別煉の工場内、かなり広いので大人数でもOKです。自動販売機(ダイドー)完備。
階段上がっての2階がフィールド管理事務所、ここでレンタル銃の貸し出しが行なわれます。
自分達で持ち込んだゴミ類は持ち帰りとなりますのでご注意ください。

次回は当日のゲームについてなど・・・。


■オマケ■



東京マルイが、電動ガンならぬ電動バイク販売を発表してかなり驚きましたが、
海の向こうのマグプルも"Magupul Ronin"プロジェクトとしてモーターバイク開発プロジェクトを行なっているそうですね。
Roninの名前の由来はベース車の Buell 1125Rが、Harley-Davidson で生産中止となり「浪人」状態になったためだとか。


  

Posted by しゅがごん at 22:02Comments(0)サバイバルゲーム

2010年09月20日

20100919 AGITOインドアゲーム参加時の装備


昨日は山梨県にできましたインドアフィールド「AGITO」でゲームをしてきました。
前評判もかなりよく、実際に行った方のレヴューでも絶賛されていましたが、
たしかにここのフィールドは面白い!
ひとことでいえば「進化した佐野タク」といったところです。
とりあえずゲームレヴューは次回ということで今回は参加時の装備について。


今回の井出達は、デザートタイガーパンツにTシャツという軽装です。それにTAGのランペイジを着込んでます。
スカルマスクをしていますが、このマスクはハンドガンのみ使用の時に装着しました。
暗がりから出てくると、かなり驚かれて、してやったりと感嘆の極み。通常はプロテックヘルメットか帽子です。


背部に貼ってあるパッチはDxExD・ [DED KANJI] Patches 。
漢字で「DxExD 」と表記されています。11枚限定製作だそうで即完売。
いつもいつも涙をのんでおりましたが、今回運よく入手できました。


厚木ミリフリで入手したDBTのプレキャリも持参、ゲームで着用しました。
M4マグポーチのフラップ開閉がファステックスなんで、すばやいローディングには向きませんが、
ベロクロの様に誤って他の場所に張り付いたり、バンジーコードの様に引っかかったりしないので、一長一短でしょうね。


毎度お馴染み次世代M4。ストックをマグプルタイプに変更、室内戦向けにタクティカルライト(パチ)を装着しました。
室内捜敵時、とくに一階の暗がりではかなり重宝しました。リモートスイッチは輪ゴム止め、これで充分固定できます。
マグウェルが付いているのでバーティカルグリップは取り付けておりません。
光学サイトはパチACOGとAimpoint M2、それとアイアンサイトを併用しました。


今回も弾数300発制限なのでマガジンには30発装填です。
無限フルオート射撃よりもセミ射撃の方がゲームを楽しむことができますね。  

Posted by しゅがごん at 10:53Comments(0)サバイバルゲーム

2010年09月14日

215GEAR Weapon'sRetention 2


以前に紹介しました215GEAR Mini-MissionWeapon'sRetentionですが、
知り合いに譲った後、海外動画レヴューを見ていたら、また欲しくなってしまい
215GEARに直販してしまう次第となりました。笑ってやってください。


215GEAR Mini-MissionWeapon'sRetention
色はカーキです。以前に入手した物と根本的には変わりません。


変わったのはファステックスの形状、MOLLEテープへの結合部分が1ケ所から2ケ所に増えました。


MOLLE部分へ、より平行に、そしてより密着する様になっています。
ちなみにファステックスはITW Nexus 製です。
なかなか優れた逸品ですが、日本国内ではなかなかお目にかかれませんね。
海外動画(品名で検索)を見たら物欲度アップすると思いますよ。

蛇足ですが、このリテンションに対するアクセスが海外、とくにロシアからのが多いんですよ。
アクセス解析をしてみたらここにリンクされておりました。何処の国でもミリタリー装備大好きな方々はいるもんですね~。


215GEARからは他の物も購入しましたので、おいおい紹介していきます。  

Posted by しゅがごん at 21:33Comments(0)Others

2010年09月13日

暑かろうがなんだろうが装備で遊ぶのはいと楽しVol.2

今週は映画「バイオハザード4」を見てきました。
感想としては映画1~3を鑑賞、もしくはゲームのバイオをプレイしてないとツライかも、でした。
ゲームシーンの切り張りって感じが強かったですね。

さて今回は、前に紹介しました「暑かろうがなんだろうが装備で遊ぶのはいと楽し」の続編です。
前回のセッッテイングへの追加と一部変更をしてみました。


スリングの位置を右肩側から左肩側に変更しました。
通常この手のバンジースリングは利き手側に装着するもんなんですが、
TAG社のHPに出ているSEALs隊員は利き手と逆側に装着しているんですよ。
なんでだろう?と思って試してみて納得。ライフルからセカンダリのハンドガンにチェンジする時、
ライフルからパッと手を離すと、スリングが利き手側にあるとそのままぶら下がり状態となり、
ハンドガンを抜くのに邪魔になります。利き手と逆側にスリングがあればライフルから手を離しても
逆側にライフルが流れるのでハンドガンが抜きやすい、ということになります。


左脇側はMOLLE部分にハンドカフやサイリュームなどの小道具を取り付けようかと思いまして、
イーグルメディカルポーチをSo-Techのユーティリティポーチに変更。


右脇側はセカンダリが抜きやすい様にSo-Techのスモールユーティリティポーチのみ装着です。


背中側にはLBTの旧タイプのラジオポーチを装着。オクで入手したALICE対応品ですが、
MALICE CLIPを改造してMOLLE対応しされていました。
しかしブレードアンテナって結構邪魔になりますね、アンテナに位置調整に四苦八苦。


今回MSA Sordinタイプのレプリカヘッドセットを入手しました。
パッドが付属しているので、頭への負担が軽減されています。


最近ゲームセンターのクレーンゲームでリラックマを捕獲しまくりです。
試しに付けてみたらイイ感じ、チェーンだと切れやすいのでパラコードに交換しました。









  
タグ :リラックマ

Posted by しゅがごん at 06:39Comments(0)よもやま話

2010年09月10日

SKULL MASK

はじめにリンク追加しましたので紹介いたします。

BLACK OPS BJ0246さんのブログ、イスラエル軍系・アングラ系装備中心です。 

アイテムジーの島人日記 gensanさんの軍放出品を扱うミリタリーウェブショップのブログです。

今後ともよろしくお願いします。さてさて今回入手しましたのは、


見たまんまですが、スカルマスク です。最近、ショップやブロガーさんで取り上げられている品です。


中華製ということですが、袋はなぜかロシア語表記で説明書は英語と中国語。説明書の裏には都市戦闘マニュアルが印刷されております。


マスクは軟質プラ製、裏面鼻周りにスポンジが貼り付けられています。色はカーキ、そのほかにブラックあり。


目の部分にはメッシュガード、マスク自体にもいろいろ隙間ができていて風通しもイイ感じです。
(逆にメッシュゴーグル禁止のフィールドでは使うことができませんね)。
残念ながら眼鏡着用ではマスクを被ることができません。


ゴムバンドを使用しているので頭にはジャストフィット、
ただし結合部分のゴムバンドの角度が狭いので耳に圧迫感があるかもしれません。


マスク自体はかなりリアルに出来ていて、室内戦で鉢合わせたらビビることでしょう。
残念なところといえば、マスク特有の問題、頬付けしての射撃には難儀しそうな点。
軟質なんでストックをぎゅ~~っと押付ければなんとか、というレベルです。
実際試したらライフルスコープは無理、ダットサイト、タンジェントサイトはなんとか。
それでも狙点が狂います。狙って撃つ人にはちょっと厳しいかもしれません。
どちらかというとマシンガンナーとかハンドガンナーにお勧めではないでしょうか?
まぁモノ自体は安いのでチームで揃えたらかなりインパクトがあることでしょう。
  

Posted by しゅがごん at 00:26Comments(3)Others

2010年09月06日

暑かろうがなんだろうが装備で遊ぶのはいと楽し

今日は平日休みだったので、遅起きして映画見て、午後はいつもの如く装備遊びに勤しみました。

見てきた映画は「THE A-TEAM」、80年代に人気を博した米国TVドラマのリメイク版です。
たしか土曜の午後にテレビ朝日で放映していて、毎週欠かさず見ていた覚えがあります。
リアルに見ていた世代なんでTVキャストのイメージが根付いているので、
正直ある程度ネガティブモードで鑑賞したんですが・・・面白かったです
監督曰く、「最近の観客はいろんなことに洗練されているから、当時のままのノリでつくっても受け入れられない」
と言うことでドラマの骨格と雰囲気をベースに現代的にアレンジされております。
空中降下している戦車でUAVと対峙するなんて現実ではありえないですが、
「もしかしたら本当できるんじゃないか?」というリアリティー感を押し出していて飽きさせませんでした。
ちなみにこういうアクション映画ではタクティカルギアメーカーがよく協賛していますが
(ブラックホークダウン=BHI、トランスフォーマー=So-Techなど)、
この映画ではタクティカルテイラーが協賛しているので、プレキャリやMAV、ポーチ類がいろいろ確認できました。

午後はポーチをとっかえひっかえ着せ替え遊びに勤しみました。
アーマー着てはポーチの位置を確認しては脱ぎ、ポーチを付け替え直してからまた着ての繰り返し。
汗だくになりながら楽しんでおりました。傍から見たら完璧イタい人です。


ベースはRampage Armor Carrer Releasable、秋になればプレキャリ・アーマーの季節到来です。
前面にマガジン類をまとめています。ランペイジは解除の時にパネルが観音開きになるので
トリプルマグポーチなどは取り付けできません。そこらへんを踏まえつつポーチの配置を考えるのは楽しいです。


左側面にはHSGIのピストルマグポーチ、LBTのスモークポーチ、EAGLEのメディカルポーチという配置。
スモークポーチはお茶などの小型ペットボトルを入れるのに丁度良い大きさです、お試しあれ。



脇腹部分にはサイド用抗弾プレートが入るポーチが付いておりますが、
マガジン数を稼ぐためにそれを外してタクティカルテイラーのマグポーチを増設しました。
アーマー側面裏側がMOLLE対応になっているからこそできる裏技です。


TAGのバンジースリングを入手したので取り付けました。
以前紹介したノースイーストタクティカルの物と同じ仕様ですが、
取り付けやすかったり、長さが調整しやすかったりと後発な分改良されておりますね。
ただしMASHFOOKだと緊急時には取り外し難いので、ファステックス付のクイックリリース仕様にした方が
個人的には便利ではないかと思いますがいかがでしょう?(誰に?)



右側面と背中部分はさっぱりしています、どうしようかといろいろ考えているんですが。
ラジオポーチとかサイリュームとかプラスチックハンドカフとかゴテゴテ取り付けて、目指せモッサリ仕様!


■オマケ■




最近気になっている"TACTICAL LINK"のCM動画。物欲を程好く刺激する、
深夜の海外TVショッピング番組並みの中毒性があると思います。

  

Posted by しゅがごん at 23:19Comments(2)よもやま話

2010年09月05日

第2回ミリタリー&トイマーケット厚木で購入したモノなど

早いもので厚木のミリフリから一週間も経過しました。今回のお客さんの入りは日曜よりも土曜日の方が多く、ちょっと驚きました。
とはいえ小規模イベントの泣き所は集客率の低さ、これは改善すべき問題ですね。せっかく出店された方々にも、イベに来られるお客さんにも申し訳ありませんし。
もっとガンガンに広告を打てばいいのかもしれませんが、広告料ってやっぱり高いです。
広告費を出店料や入場料に上乗せすれば簡単でしょうが、それでは小規模イベントとしての気軽さや楽しさが少なからず損なわれてしまうと思います。
別に出店料や入場料でメシ食おうとか、ひと財産目論もうとか、そんな算段はありません(笑)。
もっとブログやTwiterとかで宣伝しまくった方が良いんでしょうか?、う~ん難しいですねェ。

ちなみに第3回ミリタリー&トイマーケット厚木は2月予定となっております。

後、書くことといえば出店者さん方々との会話が楽しいことですね。
とにかく珍しかったり、手にとって見る機会の少ないアイテムを触らせてもらったり、いろいろ教えてもらったり、またその逆もありき。
雑誌やブログで絶賛されてるけど実際のところどうなの?とか、とくにギア類は欧米人の体格に合わせて製造されているので
日本人の体格ではどうなのか?、実戦とサバゲーでは使い勝手が違ったり、用途と違う使い方の方がしっくりしたりとか、
そういう情報や経験が共有できるのもイベントに参加する楽しみのひとつだと思います。
人によって得意・不得意、向き・不向きがあります。自分に知らないこと、足りないものはアドバイスをもらい、
自分の知ってること、足りていることをアドバイスできれば幸いだと思います。


さてさて、固苦しい話はここまでで、イベントで購入したモノの紹介でも。
9月に発売予定のKSC・M4GBB購入資金調達のために出店したはずなんですが本末転倒、購入延期となりました。
それだけバカバカ買い捲りをしたわけです。それだけ魅力ある品がいっぱいだったワケでもあります(自己弁護)。


今回購入のキモ的一品、SureFire M951です。米軍放出の中古品ですが、スイッチありのIRフィルター付の完動品で、お値段8800円!
まさにレプリカ並みのお値段です。それがダンボール箱ン中にゴロゴロ無造作に入ってるんだから驚きでした。
タンゴダウンっぽいグリップとマグプルっぽいストック、レプリカ中古品ですが充分使えます。


左側 LBT 1528Aファニーバック、ハンドガン用ホルスターが仕込んであるコンシールドスタイルです。その下は実銃M4用クリーニングキット。
トイソルジャー製ダミーラジオ。スパルタンを入手したので放出だそうで、ジャンク扱い千円でした。

右側 タクティカルテイラーのユーティリティポーチ。凝った造りで結構イイお値段です。ちなみにこのポーチ、これで購入4個目となりました(笑)。
INITIAL Attack・Holster with Light Mount ライトマウント付グロックやベレッタ用ですがSOCOMもいけそうです。新品でお値段1480円!
レプリカに甘んじてましたがようやく実物サファリランドホルスター入手しました。
最近はサファリのホルスターも出回っておりませんので今回の入手はとても嬉しかったです。

 
左側 五六式弾帯ベースのカスタムチェストリグ。マグポーチはオードナンス製、M4マグを6本保持、AKマグもイケます。
DBTのプレートキャリア。考えてみると初入手のダイヤモンドバック製品です。ダミープレート付で1万円、安いです。
HSGIのラジオポーチ。これも前から購入を考えてましたが未入手でした。
右側 A&K MASADA。最近はMAGPUL PTS からリリースされましたが、値段で二の足状態、とりあえずゲームで撃てればいいのでこれでアリかなと。
  
Posted by しゅがごん at 21:12Comments(6)よもやま話

2010年09月03日

第2回ミリタリー&トイマーケット厚木、無事終了しました。

2010年8月28・29日に開催された「第2回ミリタリー&トイマーケット厚木」、お蔭様で無事終了しました。
フリマ終了後、精魂尽き果てたらしくダウン状態で一昨日まで荷物の整理もできませんでした。


自分のブースです。前回の委託とは違い、2日間売り子ができました。初めてフリマに参加したんですが本当に楽しいですね。
商品のレイアウトを途中で変えたら即売れてしまったり、「これは売れ残るだろう」と予想した物が早い時間に売れてしまったり。
(逆に売れると思った物が売れなかったり皆の関心をもたれなかったりと)
そういえば皆さんが真っ先に見られたのがジャンク品箱、必ずガサゴソされておりました。
今回の売れ筋はタクティカルテイラーのデュティーベルト、6本中5本売れました。一般のお客さんも買われて行かれましたよ。
後はCAWのM79グレネードランチャー(中古)を出品していましたが、これもかなりの方々が興味をしめされた様で、
何度も見られたり手にとられて思慮検討されました。最終的にオールスターズの住尊さんが購入されて、次の日のゲームに実戦投入されました。




他のブースさん方です。とにかくお値打ちなアイテムがかなりの安価で出品されておりまして、出店者特有のジンクス、
「売れたモノより買ったモノの方が多い」とか「イベント終了後、財布は軽くなり、持ち帰る物が重くなる」が実践されるオチとなりました。


トイ関係も出店されていました。かなりの激安状態です。ミリ系以外の一般のお客さんや同時開催のコスプレイベントのコスプレイヤーさんが購入されておりました。
ちなみにコスイベの方はミリイベとは別に開催されており、ビルの屋上でも撮影が出来るので小規模ながら人気のある会場だそうです。



"バカラマーケット"状態のブースです。新品・新古・中古と、色とりどりの銃火器が並んでおりました。
フリマ終了時間間際ではジャンケン大会も遂行、景品に中には電動M4があったりと大いに盛り上がりました。

次回は当日購入したアイテムの紹介や、ミリフリに参加して感じたことについてなど書こうと思います。
  
Posted by しゅがごん at 02:11Comments(2)よもやま話