スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年11月04日

20131103第16回るりゲー参加時の装備

昨日、千葉県バトルシティーで開催された、「第16回チームるりるり・コンバットゲーム」参加してきました。
春開催予定だった、るりゲーですが、大雨のために中止。今秋改めて開催という次第。

なんというんですか、欲求不満解消阿鼻叫喚な地獄の一日となりました。体痛いとです。まずは恒例自分装備晒し。

15thるりゲー装備01
15thるりゲー装備02
最近はタクトレスタイル、民間武装警備員の様にラフな格好でゲームしております。
シャツはユニクロTシャツ、パンツはEOTAC。ホルスターはサファリランドのラプター、グロック20・21用。
左利きだとホルスターを入手するのもひと苦労。今回も海外オークションで購入、元警察官の私物でした。
銃はマルイの次世代HK416と中華製M4、いつものチョイスです。

15thるりゲー装備03
で、身につけていたのはMSA PARACLETEのRMV。ブラックカラーのMサイズCQBバックパネル付きです。
RAV]と同じデザインですが、細かいところが違います。RAVとRMVの相違点に関しては改めてブログのネタにしてみます。
ポーチ類はパラクレイト製で統一。弾数命の、るりゲーなのでM4ノーマルマグ8本、グロックマグ3本収めています。

15thるりゲー装備04
るりゲー対策捻り技として、胸に輝くはアイマス、765プロワッペン(COSPA製)。

15thるりゲー装備05
後ろに鎮座するはアイマス・シンデレラガール、厨二病アイドル神崎蘭子携帯電話ポーチ(COSPA製)。
特小無線を治めるのにジャストフィットな大きさ、取り付けに不安があるのでパラシュートコードで固定してます。
  

Posted by しゅがごん at 15:06Comments(0)サバイバルゲーム

2013年09月26日

20130922特殊作戦群区、ZAYACゲームに参加してきました。


2013年9月22日(日)、久々にチームZAYACのゲームに参加してきました。実に1年と3ヶ月ぶり、幽霊メンバーで本当にすいません。


「特殊作戦群区」は茨城県稲敷市にある、工場跡地をメインとした敷地内で、インドア戦と屋外戦が両方楽しめるゲームフィールドです


工場内側、天井を含めてかなり広いです。窓には梯子が造設しており、外側からこっそり忍び込むことも可能。


2階部分も走りまわることができるくらいの広さがあります。ただし階段や足場が施工用の物なので、足を滑らせたりする可能性があります。
2階はあまりアグレッシブに動かない方が良いかもしれません。


屋外はコンクリート製資材がバリケードとなっております。両端の櫓とプレハブ小屋も使用可能です。



遮蔽物のコンクリ資材の大きさがわかる1枚。軽乗用車がそのまま載っかっております。


シューティングレンジは屋内外2箇所あり。とくに屋内側は、シューティングマッチできる位の広さがあります。


セーフティゾーンもなかなkの広さ、ゆったり寛げます。くつろぎすぎて寝てしますヒトもあり(笑)。


水道、湯沸しポット、電子レンジに冷蔵庫完備。昼食時に困ることはありません。
画像はありませんが、トイレ、洗面台、更衣室も完備されています。


注目なのはフィールド各所に設置されている監視カメラ。モニターで各人の勇姿活躍が映し出されます。








ゲームの方は参加者17名。タンク争奪戦、UAV戦(建物2階に陣取った無敵状態スナイパーが狙い撃ちしてくるなかでの殲滅戦、
メディック戦(敵を復活させて味方にしてしまう)、スパイ戦と、多種多様な内容で楽しみました。
とくに工場内でよりも工場外回りの方が激戦でした。スタートダッシュで敵陣地に全速力、敵のウラをかこうとしたら、
敵側も同じ考えで、角を曲がった途端に鉢合わせ。即凄まじい銃撃が始まってヒットの山で死屍累々。


今回の自分装備。近年前に見る軽装、タクトレスタイルです。ポロシャツは中田商店で購入したポーランドHELIKON-TEX製。
エリ、ボタン部分の擦れる不快感もなく、とても着心地の良いシャツです。
ジーンズはリーバイス501。ベルトはタクティカルテイラーのラペリングベルト。これにポーチ類を直接装着してます。


フィールド画像を見るとわかりますが、遮蔽物で頭をぶつける可能性が高いです。
とくにコンクリ製の資材、額から鼻部に当たる位の高さなので、ゲームに慣れてない人にはヘルメット必衰だと思います。


腰周り装備。ゲームでは弾数300発限定なので、最低限の物だけでまとめています。
PracleteのMOLLE対応レッグパネル+MOLLEⅡマガジンポーチ、FOBUS パドルホルスターに収めてるのはマルイのG17ガスブロ。
Poseidon Products の三連ピストルマグポーチ。ダンプポーチはCSMの旧型。
最近はパンツインのニーパッドが人気ありますが、ALTAの様な外付けニーパッドもまだまだ主流、安定の頑丈感がありますしね。


長モノは2丁用意。ひとつは東京マルイのM870ガスショットガン。今回ゲーム初導入しました。
6発モードにすると、ジャムや破損になる確率が高いそうなので、3発モードのみ。
それでも集弾はそこそこ良く、ゲームで活躍。シェル7個使用でもガスタンクは充分保ちます。
もう少しすると気温が下がり、ガス関係には辛い季節になるので、ここぞとばかり撃ちまくりました。


実銃用FAB製フォアグリップ仕様。取り付けに苦労した甲斐あって、コッキングがやりやすくなりました。


電動は東京マルイ・次世代HK416、GreyGhostGearの2点スリング装着です。



サプレッサーを外しての短め仕様、552タイプのレプホロサイト装着。
ホロサイトは水銀ボタン電池ではなく、単三電池2本使用の新型です。サイトの光り具合も安定していて良い品です。
  

Posted by しゅがごん at 00:37Comments(0)サバイバルゲーム

2013年07月02日

UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.01参加時の装備

あいも変わらずノロい更新なブログでございます、皆様いかがお過ごしでしょうか?
もうね、仕事が夏の繁忙期にはいって大変でございます。昨年よりも仕事の量が増えてきておりましてテンテコマイ。
やはり、あれですかねー?アベノミクス、少しは影響出てきてると思いますよ実際。
ま、給料上がらんし、円安で海外通販しにくくなったのも事実ですが。

そんなわけで6月30日に千葉県レイドで開催された「UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.01」に参加してきました。
いやぁ楽しくて楽しくて、年甲斐もなくフィールド走りまくって筋肉痛。車のアクセル踏むのも難儀しております。

いつもの様に当日の装備紹介です。


今回のコンセプトは、レイドのフィールドに合わせて1990年後半~2000年半ばの都市戦(直接戦闘では無く、拉致や襲撃、暗殺などの汚仕事)をコンセプトに組んでみました。
ウェアはアウトドア衣料メーカーFIBEBROTHERのネルシャツ、パンツはベルギー軍のジグソウ迷彩(92年製造)。
靴に関してはジャングルブーツはありきたりだし、トレッキングシューズも当時の物は入手できなかったので、
コンバースのハイカットシューズにしました。これならデザインも今も昔もそれほど変化してないし、ゴム底なので足音消せるし。


ホルスターはイーグルのSAS.MkⅥ、コルトM1911専用ホルスターとLBTのメディカルポーチ。


腰にはタクティカルテイラーのグレネードポーチ×2それと外してますが、フラッシュバンを2個取り付けていました。
チェストリグは旧S.O.Eのフロッグチェスト。M4マガジンなら12本収めることができる容量を持っています。
ただこの年代ではダンプポーチは無かったと思うので、空マグはいちいちポーチに戻していました。


銃器はM16A2をコマンドタイプにしたモノです。AimpointのM2を付けようと思いましたが、適当なマウントリングが無かったので断念。


もう一つ用意した銃器は東京マルイのUZIです。これにサプレッサーを装着しての隠密仕様。
MP5に比べたら性能は落ちますが、南米・中米・中南米でもよく見かけますし、なにより洗練されてないアンバランスな無骨さを醸し出しております。
予備マグはイーグルのSMG用レッグポーチに収めてます。ファステックスが97年製ですが、まさかの未使用新品。

  

Posted by しゅがごん at 23:47Comments(3)サバイバルゲーム

2013年05月29日

2013年05月28日

2013年05月27日

20130512 GAZAゲーム画像 その①

遅ればせながらGAZAゲーム画像です。
無理がたたって風邪をぶり返し、体調を崩しておりました。年は考えたくないですが、無理は禁物ですね。




















  

Posted by しゅがごん at 12:27Comments(0)サバイバルゲーム

2013年05月14日

20130512 GAZAゲーム参加時の装備

5月12日(日)、510-unit VSピースメーカー IN GAZA戦に参加してきました。
実は数日前から風邪をひいており、開催前日まで微熱状態でしたので参加すべきか迷っておりました。
当日は晴れ模様、次にサバゲ参加できるのが何時になるか全くわからない状況でしたので、
充分睡眠をとり、朝食をたっぷり摂り、おまけにユンケル黄帝液をチャージして出発となりました。

当日は変なテンションでしたが1日楽しみ、そそくさと撤収。次の日には風邪をぶり返すも、キチンと仕事を努めました(駄目じゃん)。
開催者、参加者の皆様、当日はお疲れさまでした、そして楽しいひと時をありがとうございました!

それでは恒例の装備晒しであります。


基本装備はあまり変わらず、腰にLBTのモジュラーホルスター、膝にはALTAのニーパッドを追加。
それとプレキャリのショルダーパッドをMayflower APC の物に交換しました。
ニーパットに関しては、コンバットパンツのパッド部分が膝位置に合わないわ、外れるはで散々でしたので交換しました。
やっぱり付け慣れてるアイテムの方が安心安全です。


今回初使用のMSA SORDIN ヘッドセット、レシーバーを見たらわかる様に左利き用です。
通常のヘッドセットで左利きの射手が銃を構えると、レシーバーがストックに当たってかなり困惑(イライラ)します。
左利き用だと(当たり前ですが)その煩わしさから開放されますよ。PTTスイッチも同じくMSA製のi-com対応型。


得物の方は今回初使用の、東京マルイ製HK416をメインとしました。
サイトを純正品からレプリカのARMSタイプに変更、マグプルRVGとQDサプレッサーを取り付けております。
416は結構高額でしたが、次世代M4とMP5SD、使わない装備類を下取りに出して、ほぼロハで入手できました。


しょっぱなからダッシュ時に足がもつれて転倒、あっという間に傷だらけの天使状態(泣)。
それでも信頼のマルイ製品、機能的には損傷は無くガジガシ撃つことができました。

追伸: 少ないですがゲーム風景を撮影させてもらいました。ゲーム参加者で、ご入り用の方はメッセージくださいませ。  

Posted by しゅがごん at 22:11Comments(3)サバイバルゲーム

2013年05月02日

20130428 CKFゲーム参加時の装備


4月28日(日)、仲間内のゲームで千葉県CKF(千葉北フィールド)に行ってきました。
数ヶ月ぶりのゲームということで、体の鈍りを痛感した一日。
ゲームを行うので精一杯、ゲーム中の画像はほとんど撮れてませんでした。

いつもの通りですが、装備晒しでお茶濁しです。

東京マルイのMP7GBB、ようやくゲームで使えました。
(ライフル類に比べて)軽いし短いし、射撃時のリコイルがたまりませんね。
集弾性も良く、ジャミングもありませんでした。あえて不満を言うとすれば、ホップ調整ダイヤルが小さすぎて調整し難い。
それとマガジン6本も持つと重量かなりありますね(1本450gとして、6本で2.7kg!)。


装備はマルチカム馬鹿状態。コンシャツはTRU-SPECのXTREME。襟元が開くだけでも首周りの快適さがちがいますね。
顔を被っているのは0241Tacticalのネックゲイター。横文字で書くと勇ましいですが、筒丈の布マスクです。
レプリカパンツの方ですが、長さ調整用の紐がちぎれたり、ニーパッtドが外れたりと散々です。パッドはALTAとかの外付けの方が良さそうです。


ライフルはいつも通りの台湾製M4。軽くて命中精度もそこそこで扱い易い逸品。
サバゲ始める初心者で、予算が少ないのならこれをお勧めします。今回はタクティカルトレーニング風にセッティング。


スリングはGrayGhostGearの2点タイプ。VIKINGやBlueForceに似た造りですが、引き伸ばしし易いです。
バンジー基部やパッドが付いていて、それでも他社の物より安価でした。


M4の装備はアレスアーマーのプレキャリにエアフレームヘルメットと耳の保護を兼ねてペルターの6S。


胸元のアドミンポーチはBlue ForceGear製。最近の製品はパイル地もマルチカムになっているんですね。


予備マガジは脇腹に移動して、正面にはピストルマグポーチとGPポーチを配置しています。




CKFは例えるなら、山梨県のAGITOを三分の一くらいに凝縮した様なフィールドです。
だいたい20~30人位の人数が最適かと思います。結構入り組んでいるので、メットや手袋、ニーパッドを奨励します。


ゲームの方は仲間内でお馴染みのバトロワ戦。やられてもすぐ復活できるし、敵の壁一枚隔てた場所で復活したりで緊張感ハンパないです。
おまけに敵方にはシューティングマッチで鍛えている猛者が多数で、節穴程度の隙間でクリティカルヒットされること数知れず・・・。
  

Posted by しゅがごん at 13:52Comments(0)サバイバルゲーム

2013年01月04日

20130103 百鬼正月ゲーム参加時の装備

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます、昨年もいろいろな方々にお世話になりました。今年もよろしくお願い致します。
例年通りですが、年末は仕事三昧で死にそうな日々でした。COD/BO2も遊べない程の疲労困憊状態で、本当に泣きが入りましたよ今回は。
そうはいっても仕事しなけりゃサバゲはおろか、生活に困るんで働かなきゃいけませんがね・・・。

気を取り直しまして、昨日は千葉県バトルシティーで行われた百鬼さんの正月ゲームに参加してきましたので、まずは装備紹介。


晴れてはいても、冬まっさかりの寒さでしたのでポーラテックのフリースジャケットにジーンズの出で立ち。タクトレかPMCのオペレーターっぽいですね。
内側には上下アンダーアーマーのインナーを着込んでいましたが、それでも寒いこと寒いこと。


ギアの方は念願のCIRAS。昔から欲しい欲しい思っていましたが、新品でも中古でもなかなか入手できず。
最近になってようやく入手できました。SEAL TEAM4からの放出品で、かなり使い込まれていますが、それでもCIRASはCIRAS。
パラクのマグポーチ×4とメイフラのスモールポーチだけというシンプルスタイルです。


背中にはTAGのハイドロレーションポーチ、貴重品の類を詰め込んでおります。


彼女の方も米海兵隊のポーラテックフリース(Sサイズ)とジーンズで、タクトレ・PMCっぽいスタイルです。
レプリカニーパッドですが、テープ部分が弱くてズレまくり。普通の丸型ニーパッドの方が使いやすそうですね。
足元はメレルのトレッキングシューズです。


今回は至近距離での撃ち合いが多々ありそうだったのでネットマスクを用意していましたが、
サイズ(とくに鼻まわり)が合わないので断念。バラクラバとシュマグ、それに耳も被弾・防寒を兼ねてレプイヤマフで弾除けとしました。


前回のプレキャリに代わって、VOLKの TAC-N RECON CHESTRIG 。
小さいながらもM4マグを4本収納可能なうえに、MOLLEで拡張可能という優れモノ。
小柄な女性にもお勧めの大きさですね。
チェストリグにはCQCホルスターを取り付けてみましたが、これはバランスが悪くて不評でした。
ホルスターは腰付けを要望されたので、手持ちのアイテムで試行錯誤中です。

今回使った銃器はこんな感じ。

プライマリーのカスタムM4。友人にメンテしてもらい、グリップも交換してもらいました。
意識してなかったんですが、ナイツとマグプルのパーツ(レプリカ)で固まっております。
今回中古のレプ・イオテックホロサイトを入手したんで使ってみましたが、評判通り映り込みが激しいです。
見た目はものすごくかっこいいんですが・・・。


彼女のM733カービンです。レシーバー部分を握るのが一番撃ちやすいとのことなんで、CAAのマガジンクリップを取り付けました。


最近お気に入りのG&PM4。ゲーム会場で行われていたフリマで購入したレプリカT-1を装着しています。
このサイトが、なにげに照準しやすかったので驚きです。ゲーム中盤から後半にかけて使用。


  

Posted by しゅがごん at 22:03Comments(3)サバイバルゲーム

2012年11月30日

20121114合同ユニットゲームに参加してきました その②

今回は彼女の装備紹介です。女性向けに装備を揃えるとなるとそれなりに苦労しますね。
サバゲ初心者といえど、BDUにゴーグルだけだなんてイマイチですし。


BDUに関しては上野のFIRSTでXSサイズの物を購入したんですが、やっぱり大きい。
XSといえど、欧米人女性のサイズなんで日本人女性(それも小柄)には少し大きいです。
下はベルト(TAC-TのリガーベルトSサイズ)で調整できますが、上着は腕周りが太くてバタつき気味。
なにかよい大きさのモノがないかと押し入れを漁ってみたら、ポルトガル軍のカモフラシャツが出てきました。
試着してみると、あらぴったり♪これで上下は揃いました。

靴は頂き物のデザートブーツ(新品)。グローブはメカニクス、中野のWARRIORS で購入したSサイズ。
手袋もSサイズを見つけるのが大変ですね。作業着量販店でもSサイズは少なく、それも軍手メインですし。


帽子は以前新宿のテイラーアンドストーナーで購入した、アウトドア向けのベースボールキャップ。
アイウェアは、前にも紹介したUS C.R.Co T3 TACTICAL GOGGLE
以前はアクセスオーバーシーズで入手したんですが、今回は厚木のポストホビーで購入しました。
これはメガネの人にお薦めです。安いですが、軽くて頑丈。曇ることも少ないです(勿論曇り止めを塗布しますが)。
首周りはシュマグ、顔にはメッシュスカーフを巻いております。本当はメッシュマスクや、マルイのマスク付きゴーグルの方が安心ですね。


プレートキャリアはDBT製のSサイズ。DBTやパラクレイトのMOLLEのコマ数は奇数なので、他社のポーチ類が付け難いです。
イーグルのダブルマグポーチを付けただけで、残りは1コマのみ。
今回はハンドガンを持たなかったのでピストルマグポーチも付けていません。隙間がさびしいので止血帯で埋めております。


プレキャリ後ろにはパラクレイトのジェネラルパーパスポーチ、ここには財布や鍵等の貴重品を入れております。
そして余ったコマにはLLBTのスモークグレネードポーチ、無線が必要な場合はここにラジオポーチを付けようと思います。


腰にはTAGのダンプポーチ(OD)。ここには予備のノーマルマグを2本入れて、先にここのマグから交換する様に言いました。
しかしこう見るとギア類って男性向けなもんだから、女性には大きいですね。最近米軍が女性向けのアーマーを支給したのにも頷けます。


今回はじめてのサバゲの彼女ですが、初心者なもんで、地面に伏せたり人に向けて撃ったりするのに戸惑いがあったようです。
それでも後半戦までには匍ったり連射したりと、結構楽しんでくれた模様で、「またサバゲやりたい!」と目を輝かせておりました。
  

Posted by しゅがごん at 18:54Comments(2)サバイバルゲーム

2012年11月21日

20121114合同ユニットゲームに参加してきました その①

おそらく今年最後のサバゲであろう、千葉県のゲームフィールド・戦(いくさ)で行われた合同ユニットのゲームに参加してきました。
今回はゲーム時の画像がほとんど無いので、主に自分たちの装備紹介となります。


当日のスタイルです。最近は自分の装備がマルチカムカラーが主流となってきました。
今回、レプですが、コンバットパンツを購入しました。普通のBDUに比べて、スリムなデザインなんで気に入ってます。
ただ欧米人サイズなもんだから、膝の位置が高すぎて(実際の膝の位置はパッドの下あたり)、
ニーパッド部分の効能が発揮できていませんでした。これは別口でニーパッドをした方がよいみたいですね。



ギアはMayflower Research UW Chest Rig Gen IVに、ようやく手にいれたResearch LP Armor Carrierを合体させました。
この前のるりゲーのフリマで、ほぼ新品同様なのにアホみたいな低価格でゲット。しかしこのアーマー、LサイズなのにMサイズな自分に、ものすごいタイトな大きさです。
チェストとアーマーを結合させるSWIFT Clip Kitをつかってるんですが、一人でファステックスを操作できないくらいキツキツで、
ほかの人の力を借りて、ようやく装着できるくらいキツキツです。まぁそのおかげで、体との密着度というか一体感が良く、走っても匍匐しても、チェストがズレることはありませんでした。


被り物は実物MICH2000。このヘルメットも、るりゲーでバカみたいに安い金額で入手しました。
手持ちのレプと比べても、重さや厚みが全然違いますね~、イイ買い物しましたわ。


今回の得物はG&GのM4カービンです。ビギナー向けの低価格銃ですが、これがなかなかどうして良いシロモノなんでビックリしました。
この銃に関しては、改めてレポします。次回は、もう一人の参加者の装備と、本当に簡単なゲームレポです。  

Posted by しゅがごん at 22:22Comments(0)サバイバルゲーム

2012年11月14日

20121104第14回るり ゲーに参加してきました その②




今回のるりゲーは、ロシア・ソヴィエト兵が目立ちましたので、とあるロシア兵の活躍を紹介しましょう。


向かって左側から敵が進行してきます。突破口は中央のメッシュカーテンが開かれた一箇所(ロシア兵の上側)のみなので、
ここ近辺で激しい銃撃戦が何度も行われます。攻勢は無限に蘇りますので、時間の経過とともに守備側がどんどん駆逐されていきます。


敵側はカーテン越しに、相手の人数と守備箇所をチェックしてきました。しかしロシア兵は死角にいるので、その存在にまったく気づいておりません。
ロシア兵本人よりも観戦している見物人達の方がハラハラドキドキ状態ですよ。


突破口を確保したので意気揚々と前進してくる敵部隊、タイミングを図るロシア兵。そして数がまとまったところで、


「URAAAAAAA~ッ!」 虐殺、まさに虐殺です。督戦隊のごとく、清々しい程の気持ちの良い殺戮っぷり。




バトルシティーは、とにかく死角が多いので、出会い頭の撃ち合いや通り過ぎた後の強襲などが日常茶飯事。
それが醍醐味でもありますが、それゆえに身体の防護(とくに顔面)には気をつけましょう。
角を曲がったところで、ミニガンなんかと鉢合わせになったらry。
  

Posted by しゅがごん at 21:10Comments(0)サバイバルゲーム

2012年11月08日

20121104第14回るり ゲーに参加してきました その①


それでは当日の画像を使って簡単なレポートを始めます。行かずとも、こんな雰囲気だったんだと感じて頂ければ幸いです。
2012年11月4日、千葉県ゲームフィールド 、バトルシティーユニオンにて「第十四回るりるりコンバットゲーム」が開催されました。


参加人数100名あまり。名前からしてイロモノっぽいイメージですが、実際はかなり過酷な展開てんこ盛りです。そしてマゾゲー。


普通のゲームで、AR ドローンが飛んでいることはそうありませんよね?
そして宙返りしつつ、BB弾で爆撃してくることなんて滅多にありませんよね?
それが、るりゲーでは当たり前のことです。要所にセントリーガンが備え付けてあったりするのも普通。


「エイリアン2」の植民地海兵隊がパルスライフルで戦っているのも普通。


自宅警備隊(N.E.E.T)が宅外警備派遣されているのも普通。


大日本國防婦人会が銃後の守りに勤しんでいるのも普通。


・・・、人◕‿‿◕人 キュゥべえが、のたれ死んでるのも極々普通な光景です、るりゲーでは。

  

Posted by しゅがごん at 22:30Comments(0)サバイバルゲーム

2012年11月05日

20121104 第14回るりゲー参加時の装備

地獄の祭典、るりるりコンバットゲーム(るりゲー)も阿鼻叫喚のなかで無事に終わりました。
数えること今回で14回目、主催者様たちの熱意のおかげで、今回も撃って撃って撃たれて撃たれて撃たれすぎな楽しいひと時を堪能できました。
本当にありがとうございます。 というワケで、こちらも毎回恒例のゲーム参加時の自前装備の紹介です。


画像が暗いですが当日のスタイルです。カメラの調整を間違えて、後半ゲ-ムの画像のほとんどが真っ黒黒助状態でした、残念です。
見た目タクティカルトレーニング的な格好です。帽子はハードロックカフェのお土産キャップ、耳のガードを兼ねてペルターの6Sイヤマフ。
パンツはクレイのレプリカ。上着はTシャツの重ね着、着ているのはロメロ監督の「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」のポスタープリントされた物です。


腰周りは、いろいろ試行錯誤した結果であります。今のところこれがマイベスト的な組み合わせ。
しかし色合いが、ものの見事にバラバラです。ノースアメリカンレスキューのメディックポーチは雑嚢代わりにしています。


ホルスターはイーグルのユニバーサルMSホルスター。92F用となっていますが、グロックを含めた中型オートに対応できます。
放出品ですが新品です。一般兵はハンドガンを持ちませんからね、使う機会があまり無いんで新品放出なんでしょう。
それでも右利き左利きの両方に対応しているのでありがたいです。なにせ左利き用のホルスターは数少ないんで。
ランヤードはジムテック製。ハンドガンがホルスターからスッポ抜けて、探すのに苦労することが何度もあるので、今回から取り付けました。
昔のと比べるとカールコード自体が細く軽くなってますね。昔のはコードが太くて伸ばし難かったり、ナイロン部分がすぐに毛羽だったりしたもんです。
ジムテックというとランヤードを連想する世代なんですが、今はサプレッサーメーカーとしての方が有名ですね。


腰の三連ポーチはダイヤモンドバックタクティカルのフラッシュバンポーチ。
VSRのマガジンが1ポーチにつき2個収めることができるのでボルトアクションスナイパーの方々にお薦めです。
サブロードは旧SOEのレッグポーチです。フラップの開閉はベロクロとドットボタン、ファステックスが付いてないので開やすいですね。


今回のキモは、このブルーフォースギアのサスペンダー。これで腰周りのグラつきが無くなりました。


他のサスペンダーとの違いは、この連結部分です。このショックコード(ゴム紐)だけでベルト部分の重量を保持しております。
軽くて薄いうえに背中に違和感も無りません。この上からプレキャリを装着しても気になる厚みや擦れも無く快適です。


プレキャリは毎度おなじみアレスアーマー製。タクティカルテイラーのオープンマグポーチを増設した以外は前のとおりです。


ゲーム全般で使用したM4。ハートロックで使ったナイツタイプをハンドガードに戻し、バットストックを交換しました。
ゲーム序盤でフレームのロックピン部分が損傷し、破損部品を削ってピンを通せる様にして、ビニテで補強して最後まで使いました。
VSRも投入しましたが、ワンマガジン撃ち終えたところでコッキングが出来なくなりリアタイア。


イスラエル製のハンドガード用ゴムバンド。ちょっとした衝撃で分離しやすいトイガンのハンドガードをぎっちり押さえ込んでくれます。


ストックもイスラエルFAB製品。ストックはいろいろ使ってますが、自分的にこれが一番シックリしますね。


東京マルイのニューカマー、MP7ガスブロも投入しました。飛距離、命中精度共々満足できる出来です。
遮蔽物の隙間にもガンガン撃ち込めましたし、「カカカカカッ!」というブローバック音がシビれます。
惜しくらむは、ガスブロ天下の夏季に販売されなかったことですね。
ワンチャージでフルロードで2回は撃てるというマガジンですが、秋も深まるこの季節ではワンマガジンでも厳しかったです。
  

Posted by しゅがごん at 20:52Comments(0)サバイバルゲーム

2012年10月25日

ハートロック 3rd 2012・二日目昼②




丘の上から武装勢力を偵察中のSEAL隊員。この撮影後、銃撃戦が始まりました。


途中で武装勢力の構成員を2名確保、身柄を自衛隊に委ねます。



念入りな身体検査を受けた後、SEAL隊員に書類の記入を求めています。芸が細かいです。


司令部に戻ると、本部付き士官(氏名階級不明)から密命を下されました。
命令は、 「とりあえず昼飯近いから、自衛隊とPMCを皆殺しで 夜 露 死 苦 ♪」


命令には絶対服従なので、合図と共に裏切り乱射、そして返り討ちにあって全滅と相成りました。


大休止の間に昼食です。MREのビーフパティ、クラッカーにチーズスプレッドを塗りたくり、
ビーフパティとメキシコ風マカロニ&チーズをかきこみました。とっても大味です、毎日は食えませんな。


昼食後は、のんべんだらりと無駄話。アフガン系を志した好き物同士でしたので、濃いィ話に花が咲きました。


後はお昼寝タイム。ある意味、やる気のないアフガン兵を忠実に再現しております(笑)。

この後、ANAとANPは独立愚連隊として戦地をブラついておりましたが、自分は途中で脱落。
HQ近辺で気持ち良く爆睡している内に閉会式となっておりました。


「アフガン水道局」と揶揄されていた、アフガニスタン国警察(ANP)の面々。巡察、ワイロに裏切りといろいろ活躍してくれました。


アフガニスタン国軍(ANA)の面々。ヘルメットを用意しておけばよかったと当日後悔しておりました。

というわけでハートロック2日目のレポ、完了となります。
次回のHRでは怒涛のANA軍団が結成されれば幸いかなと思います。  

Posted by しゅがごん at 22:24Comments(2)サバイバルゲーム

2012年10月19日

ハートロック 3rd 2012・二日目昼①


あっ、間違えた2012だ(汗)。


担当戦域に到着したSEAL御一行様。海兵隊担当区域の側面をカバーする様に布陣しました。


弾薬の分配中。弾数が制限されていますので無駄撃ちは控えなければなりません。


ANAも装填完了。警戒しつつ前進、停止、探敵、また前進の繰り返しです。ちなみにANPは巡察と称してあちこちブラブラしております。


散発的に武装勢力と衝突します。敵側はテクニカルに搭載した重機関銃や擲弾発射機で攻撃してきます。
こちら側は前進→後退を繰り返し、所在を固定せずに動き回ります。
この画像撮影時、敵は目の前の丘の裏側に展開しており、こちらの存在に気づいておりません。


ポイントマンがゆっくりと前進して、敵に近づきます。頃合い見図らって銃撃。
敵は慌てふためくも、体勢を立て直して反撃。こちらの頃合いを見図らって後退。まさに一進一退の繰り返しの戦いが続きます。
そういえば今回感心したのが無線の活用。行動を起こす時はまず本部に無線連絡、その後チーム各隊員の個人無線に指令通達。
このやりとりがとにかくカッコいい!!ゲームで無線を持っていても、もなかなか活用できないんで羨ましいかぎりです。



戦闘の合間に見張りをたてて、まったりと小休止。戦うよりも休んでる時間が長いのもコンバットリエナクメントの醍醐味ですね。


アホガンはとてもいい天気です。風もおだやかで、戦いを忘れて寛いでしまそうです。
  

Posted by しゅがごん at 12:21Comments(0)サバイバルゲーム

2012年10月15日

ハートロック 3rd 2012・二日目朝


2012年10月、本栖ハイランドで第三回ハートロックが開催されました。
2日目ゲームに参加しましたので、簡単な画像レポをお送りします。


前回の失敗を経験に今回は朝4時に出発、1時間半ほどで会場に到着しました。
富士山に近づくにつれて、どんどん寒くなってきます。半袖では耐えられなくなったので、
途中でフリースジャケットを着込みました。車のトランクに放置しっぱなしでしたが、まさか役に立つとは・・・。


1日目から参加されている方々のテントがいっぱいです。夜中は相当寒かったんではないでしょうか?


6時を過ぎると、皆さん朝食をしたためて準備を始めております。


PJの4WDと武装勢力のテクニカルとがニアミス。戦場では敵同士ですが、ここでは和気藹々です。
今回は車両類が充実していて、輸送や戦闘の火力支援に重宝されておりました。



会場では恒例の業者、個人の出店が軒を連ねております。フラッグパッチや手袋などをここで購入しました。


今回ANA(アフガン国軍)は自分を含めて3名のみ、ANP(アフガン警察)は4名。戦闘要員というか、ネタ専門要員ですわ(自虐的)。



ゲーム参加者が集まり、ゲーム開催式が行われます。しかしこれだけの人数が集まると壮観です。


戦意向上(?)のため、モンスターエナジーが支給されました。初めて飲みましたが、オロナミンやリポビタンの味に近いですね。



ANAは海軍特殊部隊(以下SEAL)に編入されることになりました。最終確認を済ませ出発準備も完了。


さあ戦地に向けて出発です!

※ハートロック参加の皆様お疲れ様でした。
今回、ANAとして海軍SEAL・ブラヴォー(だったと思います)に所属させて頂きました。コンデジで少量ですが、撮影させて頂きましたので、
ご入り用の方はメッセくださいませ。折り返しダウンロードURLをお知らせします。
  

Posted by しゅがごん at 22:02Comments(0)サバイバルゲーム

2012年10月14日

「ハートロック 3rd 2012」参加時の装備


というワケで、ついさっきハートロックから帰宅しました。
いやもう体ガタガタです、午後のゲームはダウンしてHQ(司令部)近辺で熟睡しておりました。
それでも楽しかったですよホント。ゲーム参加できず、涙をのんだ前回の雪辱をはらう事ができました。

とりあえず恒例の自分の装備晒しからいきます。


ANA(アフガニスタン国軍)コマンド隊員です。ウッドランドの上下の色あせ具合の差はご愛嬌。
アフガン軍のBDUにはエポレットが付いているのが特長でして、中田商店で扱っているパプアニューギニア軍の物で代用です。
実際はアーマーとか着込んでしまうとエレポットが隠れてしまうので、無くても構わないんですが、自己満足ということで。
ブーニーハットはツバの広いタイプ。南米あたりの政府軍兵士がかぶっていそうな感じです。
背負っているのはキャメルバック。水と食料と予備バッテリーなどを詰め込んでいます。靴はALTAMAのデザートブーツ。


アーマーはパラクレイトRAVのレプリカ。形状はソコソコですが、プレートが挿入し難い、MOLLEテープが剥がれる等の甘い縫製です。
でもこれしか入手出来ないんですよね、このアーマーは。実物は高いし、MSA以降デザインが変わってるし。
マグポーチはタクティカルテイラーとブラックホーク製。ACU柄のはIFAKポーチです。
胸元には官給品のグレネードポーチとMREのスプーン、フラッグパッチは当日、明日香縫製雑貨店ので店で購入。
手袋は、その隣りのエイトボール商会で入手。お値段300円でした。


今回のスタイルは、左の隊員から全体像を、右の隊員から装備品を真似てみました。


メインウェポンはマルイのM4スタンダード。スリングは海兵隊払い下げのSPEC-OPS製、M16A2用の物を無理やり装着してます。


上部にはPEQ2形バッテリーjケースとエイムポイントM2。M2のマウントは同社純製品です。


黒ガムテープを貼り付けてありますが、このM4はSR-16をベースにしているので、ナイツ刻印がバッチリ目立っていしまいます。
そこで苦肉の策としてのガムテ貼り。遠目からならわからないし、マグウェル周辺を握りこんで射撃すれば問題なしです。

次回から簡単ですが、レポアップします。

※ハートロック参加の皆様お疲れ様でした。
今回、ANAとして海軍SEAL・ブラヴォー(だったと思います)に所属させて頂きました。コンデジで少量ですが、撮影させて頂きましたので、
ご入り用の方はメッセくださいませ。折り返しダウンロードURLをお知らせします。
  

Posted by しゅがごん at 19:16Comments(0)サバイバルゲーム

2012年09月01日

20120819 Village 2戦に参加してきました その②


ゲーム当日は快晴、うだる様な暑さです。逆に午後からは大雨に見舞われました。



今回参加のメンバー各位の図。現役の陸自のヒトもいたんですが、動きがパねェっす。


今回のゲームは、前にアジトで行われたバトルロワイヤル戦をメインとしました。



この立地だと2階を抑えたヒトが断然有利、メインの通りから個室の隙間まで監視できます。
とはいえ、換気口やドアを開きつつの射撃で窓際に近づけなくなったり、
油断してると階段から侵入されて、近距離から手痛い銃撃を頂きます。


1階は1階で、至近距離での撃ち合いが多々ありました。個室のドアが閉まっているので、開けたら銃撃。
次には喰らわぬと、慎重にクリアニングをしようとしたら、壁に開けられた穴から這い出てグルっと回って背後から撃たれるとか。




こういう場所だとツーマンセルが基本ですね。とにかく2階からの攻撃を牽制しつつ、相互支援しながらの前進です。
うまくいくとものすごくカッコイイんですが、相方が途中でやられると、進むに進めず、引くに引けずの四面楚歌状態。

総括として、Vllage2は10人前後の人数でのゲームをお勧めします。
人数が20人以上になると膠着必至、建物に入ったりへばりついた時点で膠着状態確定でしょう。
それと大人数で2階部屋に張り付かれると、下の方は身動きとれません。
2階からの見晴らしが良すぎるので、窓を何箇所か目張りした方がいいかと思います。
この立地だと、シューティングマッチやハンドガンオンリー戦などがお勧めではないでしょうか。



  

Posted by しゅがごん at 01:13Comments(2)サバイバルゲーム

2012年08月30日

20120819 Village 2戦に参加してきました その①


2012年8月19日(日)、千葉県にあるサバゲフィールドVillage2で行われた身内系ゲームに参加してきました。
今回はVillage2の全景を紹介していきます。


元々はVillage1の近くにある、廃業したラブホテル「ゆり」をそのままフィールドにしてあります。
車でそのまま乗り付けることができるモーテル方式の建物です。


こちらがメインとなる建物。1階がガレージ、階段を上ると2階の部屋に入ることができます。
危険防止のため、窓ガラスが撤去されていますね。


階段はメインのものや、従業員用のものなど数カ所あります。
画像はフラッシュを焚いているので明るく見えますが、実際はかなり暗いです。ライト必衰。


こちらは2階廊下、かなり狭いです。おまけにかなり暗いので、至近距離での撃ち合いや味方への誤射などが多々あると思います。


部屋に入った所です。浴室が見えますが、ここに潜伏していると逃げ場はありません。


部屋窓側の壁が一部撤去され、全ての部屋への往来が可能です。


セーフティーゾーンにはテレビ(地デジ対応)が備えられておりました。
ゲームをするよりテレビ鑑賞の時間が多めになる方々が続出することでしょう。


そしてなんとエアコン完備!テレビとエアコンのダブルコンンボで、セーフティーゾーンからでられません(笑)。


洗面台、自動販売機(コカコーラ)、電子レンジあり。トイレは外に設置、シューティングレンジはありますが、標的等はありません。



  

Posted by しゅがごん at 20:46Comments(0)サバイバルゲーム